ハロウィンの日の京スポは
スタジオも少しハロウィン仕様!!!
パンプキンがいたんですよ。
コメンテーターは早狩実紀さんでした。
今年の京都マラソンの番組でご一緒して以来でしたが
優しくて頼りがいのある早狩さんと
楽しく番組すすめさせていただきました♪
現在はアメリカのニューメキシコ州のアルバ・カーキにて
トレーニングをされているそうです。
駅伝シーズンいよいよ開幕。
楽しみですね。
早狩さんには今後も定期的にコメンテーターとして出演していただく
予定です。
お楽しみに〜☆
今回の早狩さんに伝えていただいた京スポワードは
「和」
(なごみ)ではなく(わ)ですよ。
個人で走るものですが駅伝はチームでたたかうもの。
その和の大切さ、心強さ、絆などを伺いました。
もちろん沿道の応援!
一緒になって和になって京都チームの優勝勝ち取りたいですね。
さて、今回も
様々なスポーツの話題をお届けしましたが
スポッ(はーと)Chuのコーナーは
京都ハンナリーズの舞鶴ホーム戦の模様をお伝えしました。
10月26日(土)の試合を私も応援しにいってきたんです。
まず、試合が間近で見られるのが迫力満点。
そして、ひと時もあきさせないエンターテイメント性たっぷりな
楽しさ。
ハンナリンも格好いいですし
はんにゃりんもかわいいですし。
なんといってもハンナリーズの選手のみなさん格好いい!!
エドウィンユービレス選手のアリウープを間近で見られたのは
感動しました☆
そして瀬戸山キャプテンにもサインを頂き
サインボールも完成しました♪
以前、練習に取材に行ったときのVTRも見てくださっていたようで
優勝したときにと言ってませんでした?
と言ってくださって見ていただいていること知って嬉しかったです!
またスタジオにきてくださいね〜☆応援しています!!
ブースターのみなさまもあたたかすぎて
嬉しかったなぁ。
この日で見事開幕5連勝。
翌日は敗れてしまいましたが
目標はもちろん優勝でがんばってほしいです。
みなさん応援しましょう〜☆☆☆