亡き父の背中を追って!ラリーに挑む、小泉さんの夢
日本最高峰のモータースポーツ選手権の1つ、全日本ラリー選手権に初めて参加する小泉敏志さんにスポットを当てます。レースに出場するために今年の春から、車をたったひとりで製作するなど、努力を重ねてきた小泉さん。番組では、大会参加までの壮絶な舞台裏に密着し、その軌跡を追いました。(2021年10月28日OA)
▼小泉敏志さん(30歳) PROFILE
京都府宇治市出身。Team DreamDrive所属のドライバー。幼少期から父に連れられモータースポーツの世界へ。19歳でダートトライアル デビュー。2021年3月『全日本ダートトライアル選手権』で3位入賞。2021年 秋、新しい車【TOYOTA GRヤリス】でラリー初挑戦。
インドでサッカーを教える青年の挑戦
立命館大学サッカー部出身の萩原望さん。京都の国際NGO団体に所属している萩原さんは現在インドで生活をしています。駐在員として農村開発の事業を行う傍ら休みの時間を使って2021年5月から貧困層の子供達にサッカーを教える活動を開始。「自分の心により近い仕事をする青年」の想いに迫りました。(2021年9月23日OA)
▼萩原望さん PROFILE
岡山県出身。3歳からサッカーを始め、立命館大学サッカー部では副キャプテンを務めた。大学卒業後はトヨタ自動車に入社するも3年で退社。2020年に京都の国際NGO団体に入局し、2021年3月からインドに赴任。
「一ノ瀬メイ」インタビュー前編 / 後編
KBS京都アナウンサーの海平和が、京都出身のパラスイマー・一ノ瀬メイ選手にオンラインでインタビュー!2016年、リオで初のパラリンピックに出場を果たし、現在は、近畿大学に職員として在籍しながら、オーストラリアを拠点に東京パラリンピックを目指しています。そんな一ノ瀬選手と海平アナは、実は同じバレエ教室に通っていた幼馴染み。久々の再会を喜びながら、現在の彼女の思いにたっぷりと迫りました。