今回二人がやってきたのは自然豊かな京北!
この景色からはちょっと想像のつかない、あるアーティストの方を訪ねました。
のんびりした景色を楽しみながら歩いていると、巨大な建物を発見!
実はここ、ネオンアーティスト安彦哲男さんのアトリエなんです。
ということで今回は「ネオンアート学」を学ばせていただきます。
早速中に邪魔すると別世界が!
一歩足を踏み入れると、色とりどりのやさしい光に包まれます。
展示されている作品だけでなく、ネオン管の仕組みや作り方も教えていただきました。
安彦さんの作品作りには大きなテーマがあるそうです。
それが
そのテーマをそのまま作品にしたのがこちら。
いろんな色の光が集まってできる白と
いろんな絵の具を混ぜるとできる黒。
2色だけを使った特別な作品です。
プロのアーティストの方からたくさんの刺激をもらったよじょうくん。
最後にこんなまとめをしてくれました。
安彦さん、ありがとうございました!
※「きらきん!」に掲載されている情報はオンエア当時のものになります。