ヴォーリズ記念館 館長 藪 秀実
第2952回 放送日: 2025年11月 9日
アメリカ生まれの建築家で伝道師のウィリアム・メレル・ヴォーリズが来日して今年で120年になります。教育家や実業家としての顔も持つヴォ―リズの人となりと建築の魅力についてヴォーリズ記念館の藪秀実館長にお話を伺います。英語教師として派遣された滋賀県近江八幡市を自分にとっての「世界の中心」だと語り、生涯を通じて近江八幡を拠点として活動したヴォーリズ。自分のことを後回しにする利他の心ともいえる隣人愛の精神が発揮されたヴォーリズの設計は採光や通気性を重要視した使う人の健康を考えたもので、日本各地に残された建築物は文化財として高く評価されています。
| KBS京都 日曜日 8:45~9:00 | TOKYO MX 土曜日 8:45~9:00 | 新潟放送 日曜日 5:30~5:45 |
| びわ湖放送 日曜日 7:45~8:00 | スカイA (CS放送) 火曜日 8:45~9:00 | KIKUテレビ (ハワイ) 日曜日 12:30~13:00 ※2話放送 |