2019年「京の桜日記」を3月18日から開始します。KBS京都のスタッフが名所を回って、桜の開花状況をご紹介します。また府内の桜スポットの情報も掲載していますので、京都観光の際にはご活用ください。
「日本のふるさとの原風景」といわれ、豊かな自然と茅葺き民家が調和する美山町。町の西玄関に位置する大野ダム公園は、春は桜、秋は紅葉、そして雪景色と四季折々に綾なす美しい自然公園として親しまれています。特に、ダム完成当時から地元の人々によって植えられてきた約1,000本以上の桜は見事で、ことしも4月6日(土)から14日(日)の日程で「第34回 大野ダムさくら祭り」が開かれます。
期間中は桜のライトアップや、4月13日(土)には季節はずれの大花火の打ち上げが行われます。詳しくは「美山町大野振興会」のホームページをご覧ください。
【住所】
京都府南丹市美山町樫原中野山
美山町大野振興会
満開
データ提供:京都府観光連盟
※京都府内 桜情報2019年版の更新は終了しました。
[南丹市]
大堰川堤防
[洛北]
常照皇寺
[洛北]
鞍馬寺
[洛西]
龍安寺
[洛東]
金戒光明寺
[大山崎町]
アサヒビール大山崎山荘美術館
[笠置町]
笠置山自然公園
[西山]
大原野神社
[山科]
山科疏水