2019年「京の桜日記」を3月18日から開始します。KBS京都のスタッフが名所を回って、桜の開花状況をご紹介します。また府内の桜スポットの情報も掲載していますので、京都観光の際にはご活用ください。
東西約700m、南北約1,300mの広さを有する。明治までは約200邸の公家や宮家の屋敷が建ち並んでいたが、東京遷都に伴い荒廃した。明治天皇がそれを悲しみ、皇室の苑地として整備したのがはじまり。広域な御苑の方々に桜の見所が存在する。
【アクセス】
地下鉄烏丸線「今出川駅」徒歩10分
協力:光村推古書院
更新終了
データ提供:京都府観光連盟
※京都府内 桜情報2019年版の更新は終了しました。
[洛中]
平野神社
[亀岡市]
出雲大神宮
[南山城村]
やまなみホール
[南丹市]
長谷運動公園
[宇治市]
平等院
[木津川市]
恭仁京跡
[舞鶴市]
舞鶴公園
[長岡京氏]
勝竜寺城公園
[洛西]
清滝