竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
2月2日 京都トークRUN!
京都トークRUN!
京都府政の最前線・最新情報、イベント情報などお送りします!
本日の「京都トークRUN」は先週に引き続き西脇隆俊知事にお越し頂き、生放送でお話しを伺いました。
<コロナウィルスの現状について>
緊急事態措置の期間である2月7日(日)まであと5日となりましたが・・・
皆さんもご存知のように延長される見通しとなっていますね。
この間、京都府内ではもちろん全国的にも感染者数は減少しているようにも見えますが、高い水準が続いていることや、医療体制の逼迫状況等を考慮して延長の方針が決定される見通しとなっています。
今後も、
・病床確保に向けた対策
・自宅療養者にたいする健康管理支援
・高齢者施設などのPCR検査集中実施
重点項目として対策されていきます。
~西脇知事からのメッセージ~
まず、これまでの緊急事態措置に対する府民の皆さま、事業者の皆さまのご協力にあらためて感謝申し上げます。
また、すべての医療従事者の皆様にたいしてもあらためて心より感謝申し上げます。
一方で感染状況はまだまだ予断を許しません。
若い方をはじめ、皆さまお一人お一人が感染に気を付けることで、医療現場の負担を軽くすることができます。
そうなれば治療が必要な方々へ必要で的確な対処が行き届き、結果的にすべての命が救われることに繋がります。
感染拡大を抑え込むためには今が正念場です。
「府民の皆さまの生命と健康を守るためにどうすべきなのか」ということ考えることに軸足を据えて対応していきます。
皆さま、ご協力をお願い致します。
来週も「京都トークRUN」よろしくお願いします!