竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
12月29日 京都トークRUN!
京都トークRUN!
京都府政の最前線・最新情報、イベント情報などお送りします!
今年最後の「京都トークRUN」となりました。
本日も西脇隆俊知事にお越し頂き、生放送でお話しを伺いました。
<コロナウィルスの現状について>
コロナウィルスの急速な感染拡大には強い危機感を持って対応する必要があります。
感染経路を追跡し拡大を囲い込む対策を取っていますが、現状は感染拡大のペースがはやまり医療体制が逼迫しつつあります。
冬場は心筋梗塞や脳卒中なども増える傾向にあります。コロナウィルス以外の病気に適切に対処するためにも感染拡大を抑え込みたいところです。
ここで「命を守る年末年始」の緊急メッセージを紹介します。
・静かな年末年始を! 外出や帰省などを極力控え、家族で過ごす
・会食は家族を基本に! 家族や普段一緒にいる人以外との会食は極力避ける
・外での会食は9時までに! 会食は、「9時まで」「4人以下」「2時間目安」
是非、心にとめてください。
みなさんも、この年末年始は人と人との接触機会を減らし、人混みを避けてくださいね。
かかりつけの診療所や病院がお休みの場合は、年末年始でも24時間つながる「きょうと新型コロナ医療相談センター 075-414-5487」までお問い合わせください。
京都府LINE公式アカウント「京都府-新型コロナ対策パーソナルサポート」紹介
https://www.pref.kyoto.jp/gyomusuishin/novelcoronavirus-line.html
今年もいろいろありましたが・・・やはりコロナウィルスの話題が多くなってしまいましたね。
来年は収束しますように・・・
~西脇知事からのメッセージ~
医療現場で奮闘頂いている皆さん、飲食店における営業時間短縮にご協力頂いている皆さん、外出を控え感染予防対策にご協力頂いているすべての皆さんに心から感謝を申し上げます。
そして、ご自身はもちろん大切な方を守るためにも、今年の年末年始は外出や帰省を極力控えて頂き、家でお過ごし頂きたいと思います。また、初詣は混雑する時期を極力避けてください。会食は、極力、ご家族や普段一緒にいる人に限ってください。年末年始に感染を抑え込むために、ご理解とご協力をお願いします。
そして、皆さんが健やかに良いお年をお迎え頂けますように。
来年も「京都トークRUN」よろしくお願いします!