竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
3月24日 京都トークRUN!
京都トークRUN!
京都府政の最前線・最新情報をお送りします!
今週も京都府 西脇知事にお越しいただき、「新型コロナウィルス」への京都府の現状についてお話しを伺いました。西脇知事は3週連続でのご出演です。最新の情報をお話し頂きました。こういう時期だからこそ、知事ご本人からのトップメッセージは心強いですね!
繰り返しお伝えしていることですが・・・
体調がおかしいと感じたら直接医療機関に行くのではなく、京都府・京都市が設置している専用相談窓口にご連絡をお願いします。直接医療機関に行くと感染を広げてしまったり、またご自身も感染してしまうリスクが増してしまいます。お一人お一人の予防意識は感染拡大防止の最善の方策です。
不安に思うことがあれば・・・
【専用相談窓口】
・京都府 土日祝日を含む24時間受付 075-414-4726
・京都市 土日祝日を含む24時間受付 075-222-3421
専用窓口は、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語は24時間同時通訳対応、またベトナム語は午前8時から午後10時まで同日通訳対応しています。お近くの日本語が苦手な方にもご紹介してください。
【学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター】
小学校などの臨時休業に係る新たな助成金制度などの相談
・京都府ホームページ
・または、0120-60-3999(受付時間午前9時から午後9時、土日祝日も対応)
【新型コロナウィルス感染症に係る労働相談】
職場でのお悩みは京都府労働相談所まで。労使双方からの相談に応じます。
・京都府ホームページ
・京都府内 0120-786-604 または、075-661-3253(月曜日から土曜日まで受付)
◆西脇知事からメッセージ◆
府民の皆さまにおかれては、不安な気持ちで過ごされていると思います。
ある意味、その気持ちを持って行動していただいていることが、感染拡大防止につながっているとも言えます。
まずは、感染予防のために、手洗いや咳エチケットに努めていただき、更に人混みを避けるなどの対策を引き続きお願いします。また、ご家族に高齢者がおられるところは、十分な体調確認を行った上で高齢者の方と接するように気をつけてください。
京都府としても全力で努力をして参りますので、府民の皆さまにおかれましても、引き続き、ご協力をよろしくお願いします。
みなさん、引き続きがんばりましょうね!!