竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
「ジャック・オー・ランタン」でした!
来週もご応募お待ちしております♪♪
10月31日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は
仲代奈緒さん にインタビューさせて頂きました!
仲代さんの生い立ちや
戦争に関してのお話をお聞きしました。
とくに戦争に関してのお話では、考えさせられることが多かったです...。
みなさんももう一度深く考えてみてはいかがでしょうか?
舞台をやられるそうなので、ぜひ仲代さんのホームページをチェックしてみてください!
ありがとうございました!
10月31日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は京都市 七条大宮 に 本店があります
「笹屋伊織」 から
取締役で"十代目 女将" であります 田丸 みゆきさん にお話を伺いました!
「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた
宇治抹茶をお飲みいただいています!
本日は「笹屋伊織」さんの名物「どら焼」をお持ちいただきました!
一般的などら焼とは全く形が違いました!驚きです!
田丸さんは企業などにむけたセミナーや講演会などもおこなっています。
是非足をはこんでみてはいかがでしょうか?
本日はありがとうございました!
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
「山瀬まみ」さんでした!
来週もご応募お待ちしております♪♪
10月24日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は
「Sansan」 代表取締役社長 の 寺田親弘さん にインタビューさせて頂きました!
「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」
という可能性に挑む「Sansan」は、
名刺というものをデータにするという取組みをしています。
無料のアプリもあるようなので、皆さんも使用してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました!
10月24日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は京都市 右京区 嵯峨野にあります
1805年に創業した老舗 「井筒八ッ橋本舗」、二尊院内、
「小倉茶店 四季庵」 から
代表取締役社長の 杉野善彦さん にお話を伺いました!
「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた
宇治抹茶をお飲みいただいています!
最近は、「京小倉」という商品に力をいれていらっしゃるということで、
古来の大納言小豆を復活させた経緯、
小倉大納言についても語っていただきました!
また、「小倉茶店 四季庵」では
オススメメニューとして、小倉大納言ぜんざい を販売しています。
他にも様々な商品を販売されているそうなので、
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
本日はありがとうございました!
聴取者プレゼントのお知らせ!!
本日16時30分ごろからご出演いただいた
「笠取ゴルフセンター」 大西二郎支配人さまより
聴取者5名さまにショートコース無料券を
プレゼントしていただきました!!^m^
応募方法は、電話、メール、FAXにて
KBS京都までよろしくお願いします~
締め切りは来週10/24までです!
ご応募お待ちしております(^o^)/
10月17日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は京都市 南区 上鳥羽にあります
タクシーメーターとその関連機器を製造・販売する
「株式会社タナベ」 から
副社長の田辺紀之さんにお話を伺いました!
今月からは「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた
宇治抹茶をお飲みいただいています...!
皆さんもご存じの通り、近頃のタクシーメーターは
音声案内やクレジット・ICカードに対応するなど
様々な変化を見せていますよね!)^o^(
そして現在は、タクシー関連だけでなく
光点字ブロック「フラッシュドット」縁石用の「フラッシュスタッド」など
交通安全に関する新技術にも取り組んでいます(';')
「株式会社タナベ」さんから、今後も目が離せませんね!!
本日はありがとうございました!
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
「チェ・ゲバラ」さんでした!
来週もご応募お待ちしております♪♪
10月10日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は
お話会をしながら日本各地を訪ね走り中!?の
青木麻耶さん にお越しただきました!
青木さんは2016年5月~南北アメリカ自転車縦断し
2017年5月に帰国後、お話会をしながら
日本各地を訪ね走り中・・・と
とにかく多種多様な経歴をお持ちです!!
青木さんには自転車での旅の途中で
このスタジオにも寄っていただきました。
青木さんのお話はまさに
「事実は小説より奇なり」といった感じで
驚くエピソードの連続でした(゜o゜)
また、青木さんはその旅の模様を
「まやたろの体当たりチャリンコ日記」として
ブログにまとめられています!!
http://mayataro.hatenablog.com
▲とても面白いので是非ご覧ください!
また近くを通りましたら、
ぜひお話お聞かせくださいね(*^_^*)
本日はありがとうございました!
10月10日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は下京区 河原町五条にあります
「アスク ミー カフェ 京都」2階にお邪魔しまして、
「まいまい京都事務局」
代表の 以倉 敬之さんにお話を伺いました!
ネスカフェアンバサダーの
遠藤萌美さんのリポートでお届けします!
以倉さんには、カプセル式の本格カフェマシン
「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた
宇治抹茶をお飲みいただいています(*^_^*)
まいまい京都さんは、昨年でなんと5周年!!
京都の住民がガイドする京都のミニツアーなど
さまざまなご活躍をされています(ー_ー)!!
「まいまい」という京ことば、実は
「うろうろ」するという意味を持つのですが
そのような京都の町を「まいまい」する
ミニツアーに是非参加されてはいかがでしょうか!!
本日はありがとうございました!
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
「マツコ・デラックス」さんでした!
来週もご応募お待ちしております♪♪
10月3日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は、「京炎そでふれ」から
京都精華大学 山本初音さん にお越しただきました!
10月8日(日)京都学生祭典にて踊りを披露されるそうですが、
中でも「京炎そでふれ」はいつ生まれたか、活動内容など
その衣装の理由まで詳しくお伺いしました!
さらに!「ちょっと踊ってみせてよ」という木村さんの
悪魔的ムチャ振りにも笑顔で応えてくれました!(^^)!
この迫力、伝わっていますでしょうか・・・(汗)
初出演にも関わらず楽しそうに話す山本さん
なんとKBS京都のヘビーリスナーで木村さんのことも
知っていてくれたそう!これには木村さんもデレデレ・・・(笑)
今後ともKBS京都をよろしくお願いします!
本日はありがとうございました!
10月3日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は京都市 中京区にあります
「金襴裂地(きんらんきれじ)」の老舗
「鳥居 株式会社」
代表取締役の鳥居玲子さんにお話を伺いました!
今月からは「ネスカフェ ドルチェ グスト」で淹れた
宇治抹茶をお飲みいただいています...!
鳥居 株式会社さんは1872年に創業された
145年の歴史を持つ老舗です!!
伝統的な裂地を使って鳥居さんがデザインした
ワインバッグなど色々な商品を展開されています(*^^)v
現在は会社の一階を改装して、一般の方々にも入りやすい
店構えに変えたそうです!!一見良質で値段も高そうに見えますが
その実とてもリーズナブルな価格に設定されてます(>_<)
「鳥居 株式会社」さんに是非お越しくださ~い!!
本日はありがとうございました!