竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
1月26日(火)KYO NO 献立 こういちクッキング♪
先週から始まりましたコーナー!
その名も「KYO NO 献立 こういちクッキング♪」!!
日頃からお料理をされている竹内さんが、
スタジオで実際に料理を作りながら
今日、NO献立の皆様にレシピを教えてくださいます!
第2回の本日のメニューは「竹内弘一のズボラどんぶり」です。
<材料>
・ベーコン
・たまご 2.3個
・牛乳
・白ご飯
・塩
・バター(今日はオリーブオイルで代用)
・だし醤油
まずはベーコンを切っていきます!
洗い物を減らすため、どんぶりに卵と牛乳を入れて混ぜていきます。
ベーコンを焼いたフライパンに、先程混ぜた卵を投入し焼きます!
「ここ!ここ写真撮って!」と
竹内さんこだわりの焼き加減!
スクランブルエッグほど火を通してはいけないそうです(^_^;)
完成しました!スタジオがいい匂いです!
とても簡単でおいしいので
是非今日no献立にしてください(^O^)♪
\美味しいっす!!/
1月26日(火)オンエア曲
All You Need is Love/THE BEATLES
1月26日(火)竹内弘一のズキュ~ン‼
ファンの皆様、大変お待たせいたしました!!
竹内さんのお仕事姿@PARIS です(#^.^#)
かっこいいですね♪♪♪
1月26日(火)ネスカフェアンバサダーに、ズキュ~ン‼
本日は、株式会社 村田染工 代表取締役の
村田正明様をゲストにお招きし、
エスプレッソを飲みながらお話を頂きました!
村田染工さんでは草木染をされており、
なかなか出せない、いい色が出せます!
竹内さんのお気に入りは「赤色」だそうです(^o^)
1月19日(火)オンエア曲
Hello To The World / 家入レオ
オレンジ / SMAP
★ / David Bowie
1月19日(火)KYO NO 献立 こういちクッキング♪
今週から新コーナーが始まりました!
その名も「KYO NO 献立 こういちクッキング♪」です!!
日頃からお料理をされている竹内さんが、
なんとスタジオで実際に料理を作りながらレシピを教えてくださいます!
第1回の本日のメニューは「アーリオ・オリーオ・エ・ペペロンチーノ」です。
<材料>(2人分)
・パスタ...200g
・ニンニク...2片
・鷹の爪
・パセリ
・オリーブオイル ...適量
・塩
・コショウ
今回は電子レンジでチンするだけでパスタが茹でられる専用の容器を使ってみました!
パスタを茹でている間に、ニンニク、鷹の爪、パセリを切ります。
そしてオリーブオイルでニンニクを炒めていきます。
ニンニクの色が変わってきたら鷹の爪も入れて炒めます。
ここでパスタのゆで汁を投入します!!
このゆで汁とオリーブオイルが混ざり、白っぽくなります。
これを"乳化"といいます!ここがポイントだそうです!!
茹で上がったパスタを絡めて・・・
仕上げにパセリをのせて、出来上がり★
麺一本一本がコーティングされたようにツヤツヤで、とっても美味しそうです!!
さっそく萌美さんが試食!そのお味は...
鷹の爪がピリッときいていて、味付けはとても美味しいのですが、
慣れない電子レンジを使って茹でたため、時間加減がうまくいかずパスタがかなり固めでした...(笑)
パッと作れるので、一人暮らしの方などにはおすすめです!!
初回ということもあって、少しバタつきながらの放送になってしまいましたが、
次週の献立はすでに考えてあるということなので、みなさんお楽しみに~!
1月19日(火)ネスカフェアンバサダーに、ズキュ~ン‼
本日はネスカフェアンバサダーの遠藤萌美さんが、
京都市山科区にあります 株式会社ルーツゴルフ にお邪魔しました!
ご出演頂いたのは代表取締役の平野俊雄さんです。
株式会社ルーツゴルフさんは、アマチュアゴルファーのためのゴルフクラブ作りを独自の技術で行われています。
「スーパーアメット」「美しさ」「五感」の3つのこだわりを持ってゴルフクラブを作られているそうです!
平野さん、ありがとうございました!!
1月12日(火)オンエア曲
スペクタクル / 植田真梨恵
カレンダーの13月 / 植田真梨恵
1月12日(火)ネスカフェアンバサダーに、ズキュ~ン‼
本日は、株式会社T-STYLE 代表の徳毛伸矢さんにお越し頂きました!
株式会社T-STYLEは外国人向け観光フリーペーパー「Enjoy Kyoto」を発刊されています。
"住みたくなる京都~second home town project~"をコンセプトに、全て英語で書かれていますが、日本人の読者さんも多いとのことです!
徳毛さん、ありがとうございました!!
1月5日(火)オンエア曲
未来へ/ナオト・インティライミ
真夜中の虹/スガシカオ
フォーカス/アリアナ・グランデ
1月5日(火)ネスカフェアンバサダーに、ズキュ~ン‼
2016年一発目のズキュ~ン‼
今日のテーマは、日本で一番早い(?)
「今年の漢字予想」です(*^^)v
本日のネスカフェアンバサダーに、ズキュ~ン‼のコーナーでは
京都市南区にあります「株式会社 特殊高所技術」様にお邪魔させて頂きました!
お話を伺ったのは京都営業所 所長の 川村裕也さんです(#^.^#)
現在あらゆる業界から注目されており、特殊高所技術のパイオニアとしてご活躍されております!