竹内弘一のズキュ〜ン
番組概要
飾らない普段着トークと、社会派キャスターとしてのジャーナリズム。相反する持ち味を誇る竹内弘一アナが、念願の冠番組に挑みます。とことん明るいけれど、どこかインテリジェント。そんな竹内カラー全開で突っ走ります。聴いて楽しいお喋りや音楽、知りたい情報を盛り込んで、リスナーの心に響く夕方のプログラムをめざします。
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
川内優輝 さんでした!!
来週もご応募お待ちしております♪♪
4月17日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は
浅草キッドの水道橋博士からお話をいただきました!!
水道橋博士、ありがとうございました!
4月17日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は京都で3Dプリンターを製造している会社
「エス.ラボ株式会社」から代表取締役の
柚山精一さんにスタジオまでお越しいただきました!
「ネスカフェ ゴールドブレンドバリスタ」で淹れた
メニューでコーヒーブレイクしていただきます!
エス.ラボ株式会社さんは現在、工場を移転中。
4月中に伏見区竹田にお引越しされます!
3Dプリンターの今後についてしっかりと
語っていただきました。
そしてなんと昨年は
「京都中小企業優秀技術賞」を受賞!(・。・)
未来のものづくりを担う若者を育てる
エス.ラボ株式会社さんから目が離せませんね!
本日はありがとうございました!
ワイドFM対応ラジオプレゼント!
KBS京都のワイドFM開局記念といたしまして
竹内弘一のズキュ~ンでは
「ワイドFM対応ラジオ」を3名にプレゼントします!
応募方法は合言葉「94.9」をお書きいただき
番組のメール、FAXにて受け付けております(-_-)
当選はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
沢山のご応募お待ちしております~~~~
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
和田アキ子 さんでした!!
来週もご応募お待ちしております♪♪
~ズキューン春の音楽祭~
春の陽気に包まれて、めでたく新年度を迎えられたことにより
「ズキューン春の音楽祭」を開催しています!!
スタジオ生演奏のゲストが続きます(^ム^)
4時台はこの方、BSフジ『小山薫堂 東京会議』から
「カレーライスのうた」で全国行脚中の山川恒一さんに
スタジオまでお越しいただきました:-O
こちらも生演奏!
生演奏が終わり、ひと安心したところに
サプライズゲストで小山薫堂さんが登場!
「カレーライスのうた」がもっともっと全国に
広まることを願いまして、山川さん小山さん
本日はありがとうございました(__)
4月10日 KyoBizキューン‼~ズキューン春の音楽祭~
本日の KyoBizキューン‼ は
「ズキューン春の音楽祭」と題しまして
スタジオにベートルズからベーちゃん
コズミックスからMAKOさん
よしこストンペアから良子さん
渡り鳥アザレア食堂の珍坂綾さん に
お越し頂きました!(~_~)
それぞれの個性的なキャラクターで
スタジオは非常に賑やかになっています!
いつものメンバーではないお三方でしたが
その中でも「丘を越えて」をスタジオで
生演奏していただきました!
みなさん、本日はありがとうございました!
4月10日 ネスカフェアンバサダーに、ズキューン‼
本日は下京区・京都駅の近くにあります
「京都デニム」 から広報担当の
宮本和友 さんにお話うかがいました!
「ネスカフェゴールドブレンドバリスタ」で淹れた
「エスプレッソ」をお飲みいただいています!
京都デニムさんは江戸時代中期から続く
"着物製造"の老舗から「伝統をたしなむ日々」を
コンセプトに2008年からスタートしたブランドです(^J^)
着物業界が衰退するなか、友禅デザイナー桑山氏の
「着物の職人の技を守りたい」という想いから始まった
活動こそが「京都デニム」さんなのです!!(^_^)
本日はありがとうございました!
本日のクイズ who am I? の正解は...
本日のクイズ who am I? の正解は...
バカボンのパパ でした!!
来週もご応募お待ちしております♪♪
4月3日 KyoBizキューン‼
本日の KyoBizキューン‼ は
オリックスバファローズの福良監督から
お話をいただきました!!
練習場から、臨場感あふれる
インタビューとなっています(o|o)
「京を制する者、熱パを制す」として
5月27日(日)わかさスタジアム京都にて
今回お話をいただいたオリックスバファローズ 対
千葉ロッテマリーンズの公式戦を行います!!
お問い合わせはKBS京都事業部まで
電話番号075-431-3100に
お願いします~~~~~~
福良監督、本日はありがとうございました!