おうち時間、やることもやり尽くして
なんだかヒマじゃー!という方!!
資格取得に挑戦してみませんか?!(˶°口°˶)
今日は、そんな資格あったの?!(笑)
というようなオモシロ資格、変わった資格をご紹介します!( ˶˙º˙˶ )୨
まずは食に関する資格。
・「お肉検定」
はい、こちらその名の通り
主に牛、豚、鶏肉、肉加工品やホルモン、
肉の歴史に肉の安全な保存方法や生産に関することなど
食肉の幅広い知識を学ぶことができます!
参加資格はお肉に興味のある方なら誰でも!ということで
申し込めばどなたでも受けることができます(*^^*)
2級と1級があり、受かれば
お肉博士の認定証がもらえます\( ˙▿˙ )/
私のような無類の肉好きには気になる資格です(笑)
続いてが
・菓子検定
こちらは辻調理師専門学校が行っている検定で、
お菓子の作り方や材料、使う器具の名称など
お菓子作りが好きな方にはピッタリな検定( ˶˙º˙˶ )୨
洋菓子・和菓子と幅広く知識を勉強できるのも嬉しいポイントです( ·ᴥ· )
またお酒好きな方には
・日本ビール検定
・ウイスキー検定
などもあります( ˶˙º˙˶ )୨
ちなみに私が受けた
・国際利き酒
・利き酒
なんかも日本酒好きにはオススメです(•ᵕᴗᵕ•)
続いては~
趣味・日常で使える資格
鉄ちゃんにはこんな資格いかがでしょう?!
・鉄道力認定試験
鉄道に関する知識や推理力、考察力を総合的に測定するための試験らしく
歴史に路線、列車の分野など幅広い知識が問われるみたいです!
ホームページにサンプル問題があったので、
試してみては?!(˶°口°˶)
ネコちゃん好きにはぜひ
・ねこ検定
というものがあるのです(笑)
ネコちゃんの仕草や感情を理解したい!という方や
ネコの目線で世の中を見てみたい!という方にはピッタリなんです!
問題の70%以上が公式のテキストから出題されるみたいなので
公式ガイドブックで効率よく勉強してネコちゃんマニアになりましょう!
あとは
番外編として
・国旗検定
・掃除能力検定
・温泉ソムリエ
・コスメマイスター
なんていう資格もあったりと、
探してみると本当に多種多様な資格があるんですよ~!
つでもどこでも受けられるネット解答形式のものや、
合格率80%と比較的取り組みやすい資格もたくさんあるみたいなので、
趣味のひとつとして挑戦してみるのもありなのでは?!
ぜひチェックしてみてください(*^^*)!