先週はクラフトビールの飲み比べでしたが、
今回はレモンサワーの飲み比べをしてみました( *´꒳`* )
まずは...松たか子さんのCMがとってもチャーミングなこちら♡
麒麟の発酵レモンサワー(*´ч`*)
こちら3月に発売されてから1ヶ月で2000万本販売されるほど好評!ということで(˶°口°˶)
飲んでみましたが、発酵レモンがしっかりめに濃いです!
またレモンって発酵させることで酸味はまろやかに、
香り成分が55種類にまで増えるらしく
確かにすっぱさは控えめでした!!\(^o^)/
味わい深めで、若干のビター感が
オトナの美味しさでござりましたよ\( ˙▿˙ )/
アルコール7%と高めなので、飲みすぎは注意です(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
続いては...
レモン姿の梅沢富美男さんが印象的な
こだわり酒場のレモンサワーから塩レモンサワー(˶°口°˶)
こちら今月15日に発売されたばかりで、
気になるので飲んでみましたよ( *´꒳`* )
塩レモンとはいうものの、塩感はそんなにキツくないです!
さっぱりめで酸っぱすぎず、ちょっとの塩味がアクセントになっているので夏にピッタリ\(^o^)/
冷奴とかあっさりしたのに合いそうでした!
アルコールは6%なので、ちょっとほろ酔いになりそうです!
続きまして...
阿部寛さんが渋いCMでお馴染み、檸檬堂のこだわりレモンサワー
こちら鬼レモンやカミソリレモンなど種類が結構ありますが、
個人的には定番レモンが一番好きです( ·ᴥ· )
甘さがと酸味、炭酸の強さがベストマッチで、
お店で飲むレモンサワー感を楽しめます( ˊᵕˋ )
アルコールも5%なので、ちょうど良し!!
何にでも合う爽やかさですよ!( *´꒳`* )
あとは番外編として、
全く甘くないレモンサワーとしては
氷結無糖が良かったです( ˶˙º˙˶ )୨
高橋一生さんのCMがステキですよね(笑)
キリッとした炭酸にレモンの香り、
甘くないので食事の邪魔をせず飲みやすかったですよ~\( ˆ ˆ )/
甘くないサワーをお求めの方にはピッタリです!
いまブームのレモンサワー比べでした\( ˆ ˆ )/♡