バレンタイン直前!
いまからでもまだ間に合う?!
バレンタイン特集~\(^o^)/
まず最初は、義理チョコにも友チョコにもお世話チョコにもOK!
大人も子どもも、大ウケ間違いなし!
「おくすりやさんチョコ」
こちら駄菓子ココアシガレットでも有名な
大阪の駄菓子メーカー、オリオンが発売しているパロディチョコです!
チョコを梱包している小袋が、
まるで本物の薬のよう...なんですが
クスッと笑えちゃうのです(★‿★)
ビオフェルミンは ビヲフェルモンに(笑)
ボラギノールは ボヤキナオール(^Д^)
正露丸は 正論丸!
またこのレトロ風な挿絵が、よりクスッと笑えちゃいますよね。
内服薬と記載された袋に入れてプレゼントすれば、
一瞬、何の薬!?とびっくりされること間違いなし!
誰よりも印象に残るバレンタインギフトになりますよ~♡
こちらネットで購入可能なんですけど、
サイトによって少し値段が違います!
送料込で大体1500円程で買えます!
楽天やAmazonなどで、ぜひ(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
続いては、日本酒好きにはこちらをぜひ。
「甲子 日本酒トリュフ」
こちら千葉で300年もの歴史をもつ飯沼本家の
甲子(きのえね)という日本酒がたっぷり使われたトリュフチョコなんですが...
オススメポイントが、甲子の古酒をふんだんに使っているということ。
実は日本酒の中でも、古酒はチョコレートとの相性バッチリなのです(★‿★)
濃醇でコクのある古酒の味わいが、カカオの芳ばしさや香り高さをより引き立ててくれるんです!
しかもチョコには最高級のベルギー産クーベルチュールチョコを使用しているということで...⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
4粒で1080円とご褒美チョコとしての高級感もバッチリですよ~(^ω^)
「甲子日本酒トリュフ」と検索してみてくださいね!
最後に\(^o^)/
羽川さんのような鉄道ファンにオススメ!
鉄分たっぷりめなスイーツ♡
京阪バターサンド ボックスセット!
こちら、京阪電車の駅看板が型押しされたバターサンドで、
モノクロの京阪特急電車の箱の中には
中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、香里園、伏見稲荷、中書島、三条、祇園四条、出町柳、宇治、枚方市の12駅から6種類がランダムに入っているというもの(^ω^)
パッケージもオシャレで、お土産にも人気なんだそうです!
駅名看板もかなりリアル(^Д^)
果たしてどの駅名が出てくるのか...
鉄道マニアにとっては非常にワクワクするお菓子なのでは?!
味もサクッとしたクッキーと、甘すぎないレーズンバターで
コーヒーと共に頂くと最高に美味しかったです( •̀∀•́ )✧
1箱1600円!
こちらアンスリー淀屋橋、アンスリー天満橋、アンスリー京橋、アンスリー京橋片町口、アンスリー香里園、ひらかたもより市コンビニエンス、アンスリー枚方東口、アンスリーくずは、アンスリー中書島、アンスリー丹波橋、アンスリー祇園四条、アンスリー三条にて販売中です!
今年のバレンタインも、甘いもので癒されちゃいましょ~\(^o^)/