先週6日(金)に公開されました
『461個のおべんとう』を観てきました~!
こちら、ジャニーズのV6 井ノ原快彦さんと関西ジャニーズJrのユニット なにわ男子の道枝駿佑さんが
親子役で共演するということで話題になった作品でして。
バンドミュージシャンありシングルファーザーの鈴本一樹が、
息子虹輝のために高校3年間お弁当を作り続けるというお話しです。
キャストはその他、森七菜に若林時英など若手俳優から
ベテラン俳優 倍賞千恵子さん、
そしてバンドメンバーとしてミュージシャンのKREVA、
お笑い芸人かつDJのやついいちろうさんも出演されています。
さてこちら、実話のストーリーで、
TOKYO No.1 SOUL SET というヒップホップバンドの
ボーカル渡辺俊美さんによるエッセイ「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」が基になっているんですよ。
そんな映画「461個のおべんとう」の
わたし的見どころ~
①ジャニーズの先輩後輩が演じる親子役
今回主演されました なにわ男子の道枝駿佑さん、
まだ18歳のリアル高校生で、
共演したV6の井ノ原快彦さんとはなんと26歳差。
しかも、ドラマには出られていますが映画は初主演ですし
事務所の大先輩である井ノ原快彦さんとの共演ということで、
やはりかなり緊張されたみたいです。
ただ、親子役という役柄的に
心の距離を近付けたいという井ノ原さんの思いがあり
"タメ口協定"を結んだんだとか。
最初はぎこちなかったみたいですが、
舞台挨拶でも、大先輩である井ノ原快彦さんのことを
"パパ"と呼ぶなど今では日常になったみたいですよ。
②美味しそうすぎるお弁当にお腹が減る
なにゆーてんねんていうツッコミが入りそうなんですが、
本当にお弁当が美味しそうなんですよ!
というのも、普通の親父が作る料理って
茶色系が多くなるイメージがあると思うんですが、
この原作者渡辺俊美さんはお弁当作りをするに当たって
彩りを非常に大切にされたみたいです。
必ず赤・黄・緑の配色を心がけ、
品数も多くして栄養満点に仕上げていたようです。
それを忠実に再現した作中のお弁当は、もう本当に美味しそう(笑)
井ノ原さんって普段から料理されるみたいで、
調理撮影もご自身がちゃんと作ったみたいです。
ただ、撮影の合間にこっそり玉子焼きの練習を何度もされていたみたいですよ。
何でもない日常のありがたみ、親子の絆にホッコリ、
美味しそうすぎるお弁当にお腹も空くこと間違いなし!(笑)
ぜひ観に行ってみてください♫
ちなみに大阪ステーションシネマではいま、
井ノ原さんと道枝さんの衣装が飾られてますよ~。( •̀∀•́ )✧