20.10.17 「しまなみサイクリングで立ち寄った・愛媛 今治」
先日 しまなみ海道をサイクリングしてきました。
今回は今治→尾道ルートで走るため、前日から今治に先乗り。
愛媛第2の都市・今治を楽しみました。
岡山から特急しおかぜに乗り2時間で今治へ。
今治市は人口15万の「タオルと造船の街」。市内を散策してみましょう。
<今治城>
藤堂高虎が築城した 5層の立派なお城で40年前に復元。
天守の最上階からは瀬戸内や 来島海峡大橋が一望できます。
<タオル美術館>
ヨーロッパのお屋敷のような建物。
今治はタオル国内製造の60%をシェアを誇ります。
タオルアート+製造工程+ショッピング+中華レストラン+カフェ
<焼豚玉子飯>
今治はB級グルメの宝庫。2017年 B1グランプリ優勝
ごはん+焼き豚+半熟の目玉焼き2ケ+タレ
レンゲでいただきます。
中華料理屋のまかない飯が発祥。
<今治焼き鳥>
串に刺さないのが特徴で、鉄板の上で焼き重しをのせて押さえつけます。
タレの香ばしさ、親鳥のコリコリがたまりません。
締めは「せんざんき」(タレ付けから揚げ)で。
<泊り>
今治国際ホテル。市内でひときわ目立つ建物。今ならGOTOでお得。
なかなか旅行でも松山から東予のほうには行きませんが、
ぜひ機会があれば訪ねてほしい街です。