なかなか海外旅行にも行けませんので、
気分だけでも楽しみましょー\(^o^)/
ということで、今日はアジア気分を存分に味わえるお店を
2軒ご紹介します(๑•̀ •́)و✧
まずは、台湾いきたいわんんんん_(┐「ε:)_ズコー
私、海外の中で1番好きなのが、台湾でございます。
親日国なので人も優しいし、食べ物めちゃくちゃ美味しいし♡
夜市も大好きだー!住みたいくらい!\(^o^)/
そんな大好きすぎる台湾なんですが、
実際に現地へ行った気分を味わえるのが
『ダパイダン105』というお店。
漢字で書くと 大徘襠。
台湾の屋台を意味します\(^o^)/
大阪は天満の天神橋筋五丁目あたりにあるので、
そこからきた105。らしいです笑
そんなダパイダン105が
最近なんばにも新しくオープンしてきたので行ってきましたᐠ( ᐛ )ᐟ
ワテのお庭、難波です!(笑)
見てください、この無機質すぎる椅子と机(笑)
現地さながら。
夜市の屋台で食べてるみたいな気分です(∩´∀`∩)
ここのイチオシは...
焼き小龍包!。゚(゚^ω^゚)゚。
見た目から美味さを物語っている。(笑)
こちら、専用の容器があるのでそれに入れ、
裏がカリカリに焼かれているので
上のふわふわ生地のほうを少し破り、まずスープを堪能します。
※間違ってパクって食べちゃった時には
激熱スープで口の中、大火傷します。(笑)
そこから皮と餡を楽しむんですが、
一般的な日本で食べる小籠包と比べると
皮が結構分厚めでそれがイイ!!
餡も豚がベースでシンプルなんですが、
胡椒や八角などのスパイスがいい具合に効いておりまして...
最後にカリッカリに焼かれた方の皮を
バリッと食べたらもうたまらん(;゚∀゚)び、ビール!!!!
そうなんです、あっさりとした味わいが特徴の台湾ビールとめちゃくちゃ合います。
その他にもニラ饅頭や水餃子、エビ餃子といった点心系に
春巻きとかよだれ鶏みたいなつまめる系やら
坦々麺、まぜそば、魯肉飯など台湾グルメを存分に楽しめますᐠ( ᐛ )ᐟ
これはまぜそば。
スパイシーな肉そぼろにネギとニラのアクセント...うますぎた、、、
ぜひ台湾気分を味わいに行ってみては?!♪
ダパイダン105
なんばCITY内の飲食店ゾーン、こめじるしエリアにあります!
営業時間は11:00~23:00
無休
※コロナの影響で営業時間変更している可能性あります!
お店にお問い合わせしてみてください!
さて、続いてはタイに行きましょう(笑)ᐠ( ᐛ )ᐟ
ハイ!四条パクチー(๑•̀ •́)و✧
京都の四条烏丸近くにございます、タイ料理のお店です(∩´∀`∩)
こちらも店内にある全ての物からタイを感じてもらおうと、
置かれている机に椅子、ポスターや食器など全て現地で調達されたほどの拘りっぷり!
しかも店内にはタイのラジオが流れでいるので、
1歩中に入ればもはやそこはタイです。(笑)
もちろんシェフもタイ人。
タイのホテルで修行を積んだという本格派シェフです(๑•̀ •́)و✧
こちらはお昼行くのがオススメ。
と言うのも、
本当にメニューが充実しておりまして......
トムヤムクンにカオマンガイ、グリーンカレーやら
パッタイやらもう全部美味しそうすぎて選べない!!
そんな時にピッタリなのが
この、バンコクランチ。
☑トムヤムスープ
☑グリーンカレー
☑生春巻き
☑タイのえびせん
☑ガパオチリ炒め
☑鶏の唐揚げ
☑揚げ春巻き
☑ごはん
☑デザート
という9品!!!を存分に楽しめるんです!
トムヤムスープはちょうどいい酸味とピリっとした辛さが病みつきに!
グリーンカレーの甘うま具合も止まりませんし、
ガパオの美味しさ、唐揚げのカリッカリ感など
もうーーーたまらん。
ちなみに、日本人向けに辛さをだいぶ抑えてあります!
足りない方には調味料もバッチリあります!
あーまた行きたい...(笑)
その他にも色んなランチメニューありますし、
ディナーメニューも充実してますよ!
テイクアウトもありますので、
ぜひ行かれてみてはいかがでしょう?!
四条パクチー
四条通西洞院東入る
阪急烏丸駅、地下鉄四条駅徒歩5分程
営業時間
[昼]11:30~15:00(フードL.O.14:30)
[夜]18:00~22:30(フードL.O.22:00)
定休日 なし
気分だけでも海外旅行!!!
ぜひご利用ください\(^o^)/