今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだうまいもんをご紹介。
今日は、元祖台湾ラーメンです!
名古屋市千種区今池にある1960年創業の「中国台湾料理 味仙 今池本店」。
もともとは、台湾で小皿に盛って食べる「台仔麺(たんつーめん)」を激辛にアレンジして
従業員のまかない用に作ったのが始まり。
常連のお客さんから"おいしそうだな。食べさせてくれ。"と頼まれて
メニューに加えることになったんですが、
その時に、台湾人が作ったから台湾ラーメンでいいかと
軽い気持ちで命名したそうです。
以来、このお店で修行した人や、ほかのお店が真似るようになって
全国に広まりました。
実は、のれん分けしたお店でも、それぞれに独特の味付けがされていて
おなじ味仙でも、店舗によって見た目も違うそうです。
でもやっぱり元祖!ということで、「味仙 今池本店」の台湾ラーメンが
お取り寄せできるようになっています!
麺の上に、炒めたひき肉とニラがどっさり載って、スープは鶏ガラ、
そして、たっぷりの唐辛子。
口に入れた瞬間、激しい辛さが襲ってきますが
慣れてくると、この刺激が癖になるんですよね。
「味仙 今池本店」の「元祖名古屋名物台湾ラーメン」は、
生めん2食入 特製ミンチ付で、税別1,250円。
「手羽先」も販売されています。
こちらは12本入りで税別1,350円。
どちらもお店のホームページからお取り寄せできますので
「味仙 今池本店」で検索してください。