20.7.11 嵐山の個人ミュージアム「福田美術館」
昨年秋、嵐山・渡月橋近くに個人がつくった すてきな美術館がオープン。
京町家風の建物で、収蔵は 江戸から近代まで1500点ほど。
「絵画に詳しくなくても楽しめる美術館」がコンセプト。
展示では特に京都画壇と呼ばれる円山応挙・与謝蕪村・伊藤若冲・竹内栖鳳・上村松園などが多く、これまで世に出なかった幻の作品が多いのも特徴。
今回の企画展は「若冲誕生 葛藤の向こう側」。
錦市場の青物問屋の主人から画家で成功するまでの軌跡をたどる。
カフェは入館者のみが利用でき、大堰川一望でゆったりくつろげる。
10~17時 火曜ヤ おとな1300円。
専用駐車場がないので、公共交通か近隣のコインパーキング利用。