今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」をご紹介。
今日は、四川料理です!
大阪の日本橋にある四川料理の専門店「四川食房 福龍」
日本に四川料理を広めた陳建民さんのお弟子さんの尹東福さんがやっていて、
アットホームな雰囲気の中で
マイルドな本格四川料理が楽しめるということで、
食通の間で美味しいと話題のお店です。
このお店を代表する料理、担々麺などが
お取り寄せできるようになったんです。
「福龍担々麺」
俳優の梅沢富美男さんが日本一と絶賛する逸品。
辛いモノが苦手な方にも、
四川料理の素晴らしさを味わっていただきたいとの思いから生まれた
優しさと後味の良さを加えたオリジナルの担々麺です。
特注生麺と、ゴマのコクと香り、
自家製ラー油の鮮やかな赤が目にも美味しい自慢のスープは
口に運ぶたびに変化する摩訶不思議なスープです。
「葱スーラー麺」
食が進まないときや、まかないとして作っていた料理を進化させた、
酸味と胡椒の辛みが印象的なオリジナルラーメン。
麺を食べた後は、スープをライスにかけて雑炊感覚で食べると、
別の美味しさが味わえます。
このほか「黒胡麻担々麺」もあります。
いずれも3食セットで2,700円。
3種類がセットになったものなどもあります。
お店のホームページからお取り寄せできます。
「福龍」で検索してみてください。
そして、プレゼントを頂きました!
「四川食房 福龍」さんから
「福龍担々麺」「黒胡麻担々麺」「葱スーラー麺」を
各2食ずつ合計6食のセットを5人にプレゼントです!
欲しい!という人は、「福龍希望」とハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。
なお、当選者の方のお名前やご住所を「福龍」さんにお渡しして
直接発送して頂きますので、ご了承ください。
メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」まで。
来週の番組内で当選発表をしますので、それまでに届くように送ってくださいね♪