ワタクシ、いまはしゃべるお仕事が中心なんですが、
一方で僭越ながら女優業も勉強しておりまして...
舞台など、芝居を観に行く機会を増やすようにしているんですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近観に行った芝居がとってもユーモアだったので、
ご紹介したいなと思います!
芝居を観に行くとなると、ホールなどで舞台上で繰り広げられるもの...
というのが一般的だと思うんですが、
今回観に行ったのが「カフェ劇」。
普段は普通に営業しているようなカフェの中で、
芝居を観ることができるのです~!!
場所にも寄りますが、
カフェ劇ではチケット代に食事代が含まれていることが多く、
芝居を観る前や観た後に食事をしたり
役者さんとの歓談タイムが設けられることが多いようです。
このようなスタイルの芝居は最近流行っているようで、
カフェ劇と検索してみると結構いろんな劇団がされているものが
出てくるのですが...
今回私が行ってきたのがカフェ劇の中でも
朝劇、朝に劇を観にカフェへ行くのです。
まずは、芝居の前にモーニングを食べまして、
そのあとついにスタート!
その朝劇では、吉本新喜劇の脚本などを手掛けられている
徳田博丸さんが脚本されていて、
やはり笑いあり、笑いあり、涙あり、そして最後に笑いありでした。
ハイビスカスの被りものを被っているのが、徳田博丸さんです。(笑)
またカフェの中で芝居を観るって、どんな感覚かというと...
これほど近くで観ることができるのです!!
役者さんの表情の変化、息遣いなど、詳細まで楽しむことができますし、
何より会場の一体感を肌で感じられました!
ちょっと早起きをがんばって、朝劇を観てもまだ昼前なので
そのままどこかへ出かけることができますし、
非常に充実した一日を過ごすことができました!
そして何より朝から爆笑すると、
パワーがみなぎりましたよー(●´ω`●)
舞台とはまた違った楽しみ方が出来る、
新たな観劇スタイル、カフェ劇のご紹介でした!
そして...実はこの度ワタクシ...
この朝劇、次回公演での出演が決定いたしました!!!
朝劇「嘘つきプリンセスの秘密」
場所は京橋にあるテラスというカフェで、
3月15日(日)朝8時開場、8時45分から開演です!
チケットはモーニングとワンドリンク付きで3000円です。
予約開始は2月14日19時から。
専用メールフォーム: asageki.kyobashi@gmail.com
に、ぜひともお問い合わせください!