明日から12月!
秋から冬にかけては美味しい旬の食材が目白押しで嬉しくなっちゃいますよね!
今日のラジオカーは、京都市伏見区竹田の、「京都パルスプラザ」で今日と明日の二日間行われている
『~「おいしい京都」大収穫祭~京都府農林水産フェスティバル2019』へ!
朝から会場は大賑わい!
イベントについて教えて下さったのは
「京都府農林水産フェスティバル実行委員会」のメンバーで、京のふるさと産品協会の 川﨑淳司さん。
「京都府農林水産フェスティバル2019」は今年で 49 回目を迎える歴史あるイベント。
京都府内の農林漁業関係団体や京都府など、
31 団体で構成する「京都府農林水産フェスティバル実行委員会」が、毎年 11 月下旬に開催しています。
会場には京都の各JAや、生産者、食品加工事業者の皆さんなど118の出展者によるブースが立ち並んでいます!
京都府内の産地から直送された京野菜、京都産の和牛肉や、つきたてのお餅入りぜんざい、米粉を使ったパンケーキ、京都米などなど!
色々美味しそうで、ここでは全て挙げきれない〜笑
また「京都食文化体験」ということで
京都の有名老舗料亭のお料理を1食 500 円で提供!(各店舗 150 食限定)
オンエアの時間帯は、
祇園佐ゝ木の大将が直々お料理を提供されていました!
今年からの新しい企画としては、2階の展示場で
「『おいしい京都』の新食材体感コーナー」を実施していて、
こちらもとっても楽しいブースが沢山でしたよ!
明日の午前 11 時からは特設ステージにて
『チキチキ・遠藤 Nami 乗りジョニーEXTRA
~京都府農林水産フェスティバル2019スペシャル!』の公開生放送が行われます☆
楽しいイベントに、お得で美味しい食材がいっぱい!
皆さんどうぞ大きなリュックを空にしてお越し下さい!笑
【~おいしい京都 大収穫祭~京都府農林水産フェスティバル2019】
開催時間:
本日・11月30日(土)は、午後4時30分まで、
明日・12月1日(日)は、午前9時30分~午後3時までの開催です。
入場:無料
場所:
京都市伏見区竹田の「京都パルスプラザ」
※ 地下鉄竹田駅と京阪中書島駅から、
無料のシャトルバスが運行されています。
できるだけ、公共交通機関でお越し下さい。
午前中にバスでご来場の方は、
12 時半から開催されるビンゴ大会にご参加頂けます♫