番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」をご紹介。
今日は「駅ナカスイーツ♪」から「東京カヌレ」です。
「駅ナカスイーツ♪」というのは、
京都市営地下鉄の駅構内にある「Kotochika」で展開している
テイクアウト専門のスイーツショップ。
期間限定で、全国のお店の自慢のスイーツが登場しています。
今週から四条駅の改札前の「駅ナカスイーツ♪」に登場したのが、
愛知県岡崎市に本店のある「クロネコパティスリー」の「東京カヌレ」です。
カヌレというのは、
18世紀にフランスのボルドー地方の修道院で作られていたという
伝統的なお菓子。
「クロネコパティスリー」の「東京カヌレ」は、
TVチャンピオンのパン職人選手権で、2年連続日本一に輝いたり、
母国フランスでも数々の賞を受賞している職人、
ドミニク・ドゥーセさんのレシピをもとに作られています。
味は、バニラ、生チョコ、宇治抹茶、
ストロベリー、塩キャラメル、ハニーリッチ。
さらに「カヌレグラッセ」として、プラチナバニラ、完熟オレンジ、
レモン、ストロベリーもあります。
「東京カヌレ」は、1個280円から。
「カヌレグラッセ」は320円から。
京都市営地下鉄・四条駅の改札前に「駅ナカスイーツ♪」で
11月26日まで、期間限定で販売されています。