ワタクシ先日、この夏最強の恐怖体験をしてきました。
というのも、大阪の梅田ロフトで開催中の『キモい展2』へ
行ってきたのです~!!
いやあ、、覚悟のうえでしたが
想像をはるかに超えてくる気持ち悪い生物たちが大量にいましたね...
あ、ちなみに本日の記事は閲覧注意度MAXですよ...
覚悟のうえですね?(笑)
会場は陸や水に住む生物から、うごめく虫たちなど
コーナーに分かれた約30種類ほどの生きている生物たちが展示されているんです。
まず入って早々お出迎えしてくれるのが、「キモいトンネル」。(笑)
全長3mほどの狭いトンネルの中、
両サイドがガラス張りのケージ。
その中にはうごめくサソリたちが!!!
まあでもまだ序の口、序の口...
さあ、次にカーテンの向こうでお出迎えしてくれるのが、
こちら!!!
大量のミルワームさん...
これだけで500匹くらいはいるんじゃないでしょうか。(笑)
単体でも結構インパクト強めなのに、この数が...
鳥肌立ちまくりです。
その横にはオオヤスデもいらっしゃいました。
なんか、ゴムみたいですけど笑
序盤からかなり強めのボディブローをかまされて、
ヘロヘロになりましたまほびんでしたが、
中盤の水の生物は癒し空間でした。
(目が慣れただけかも笑)
巨大なデンキウナギや...
これ、なんだと思います?
石じゃないですよ、カニなんです笑
また、トカゲのような爬虫類は
ペットとして人気な理由がわかるほど
愛らしい姿でしたよ。
ね!可愛い。笑
さあ、この展示の中でも特に心が折れそうだったのが、
におい体験。
(公式サイトより)
厳しい自然界で生き残る生物たちの中には
自分の身を守るために強烈な臭いを発する猛者たちもいるわけです。
そんなくっさいくっさぁぁあい臭いを、
人工的に再現した臭いコーナーがこのキモい展にはあるのです。
そんな中でもダントツトップに躍り出たのがこの蛇。
セイブシシバナヘビっていうらしいのですが、
この子。。。
例えるならば、雨の日のオジサンの靴下の臭い。
しかも!
ちょっとドライヤーかなんかで乾かしかけているとき。
鼻、曲がったよ笑
あまりの臭さに悶えるまほびん笑
こうやって、あえてくっさいにおいを放って身を守る生物たち、
なんてたくましいんだろうとちょっと感動しましたが。(笑)
そのほか、とてつもなく手足が多いゲジだったり、
ラストにはゴキブリタワーという大量のゴキブリたちにお見送りされて笑
ギャー!!!!
と、なかなか見ごたえのある内容となっていますよ。
『キモい展2』
9月1日(日)まで開催中! 時間は11時~21時まで。
料金は大人800円、小学生までは600円
場所 梅田ロフト4階イベントスペース
普段、絶対じっくりと見ることのない
身の毛もよだつ気持ち悪い生物たち、
この機会にぜひ見て、体感してみてください!
そして見終わった後は、きっとこうなります。(笑)
もう、ヤダ。の顔笑
まほのこれこれでした♪