今日はひんや~りする話題。。
今回、四条河原町で開催中の
リアル廃墟お化け屋敷「たろうちゃんのわすれもの」に
行ってきたのです~
(公式HPより)
こちら昨年は別の会場で開催でされたようですが、
その際は9000人ものお客さんが絶叫したというかなり人気の、そして本格的なお化け屋敷。
今年は、リアルに取り壊しが決定している四条河原町の地下廃墟を使って開催中。
お客さん全員が一丸となって、キーワードでもあります、
「たろうちゃん」に纏わるミッションをこなす
参加型のお化け屋敷になっています!
ちなみに内容について、詳細はお伝えできないのですが、、
まぁ~とにかく怖い。(笑)(笑)
私は友達と2人で行って、前のカップルと計4人で回ったんですが、、
カップルの彼氏さんが一番ぎゃあぎゃあゆってました(笑)
入る前は余裕やで!みたいな顔してた男の人が
入るや否や彼女さんより怖がってて、ちょっと面白かったです(笑)
私も怖すぎて、正直内容はよくわからなかったんですけど(笑)
でも内部の装飾のリアルさや、脅かしに出てくるお化けたちのクオリティの高さから
お化け屋敷としてのこだわりを感じました!
終始、脅かされたり、追いかけられたり、ドタバタ駆け巡る
かなりドキドキなお化け屋敷体験でした!
体感、10℃くらい冷えた気がしましたよ\(^o^) (笑)
【京都・四条河原町】リアル廃墟お化け屋敷
「たろうちゃんのわすれものファイナル」-死条河原町-
■日程・時間
7月20日(土)~8月31日(土)
15:00〜21:00
■場所
〒604-8042 京都市中京区新京極通四条上ル中之町583-2
・阪急電鉄「河原町駅」 徒歩3分
・京阪電鉄「祗園四条駅」 徒歩5分
■入場料
大人(中学生以上):1,000円/小人(小学生):800円
当日ファストパス付入場券(大人):1,500円
当日ファストパス付入場券(小人):1,300円
※とっても人気のお化け屋敷ですので、
通常券だと最低1時間は待つことになります!しかも外で...。
なので、オススメはファストパス付入場券!
待っても10分ほどですので、500円でこの差は断然お得ですよ!
さあ、四条河原町まで来たらぜひおすすめしたいお店があるんですよ~!
先斗町にあります、京都伏見蔵 南庵
ここはまさに京都にきた!という料理が勢ぞろい。
京鴨のステーキやロースに鱧の創作一品、
京野菜をたっぷり使ったお料理に湯葉料理まで...
一品一品とても丁寧につくられてまして、
また上品な味付けで、素材そのものの味を楽しめます!
私のおすすめは京鴨のロースステーキ\★/
京鴨はクセが一切なく、肉厚ジューシー。
皮部分がとーっても甘いのに、くどくないんです!
ぜひ。
そしてなんといってもこちらのお店、
伏見の清酒17蔵34種が勢ぞろいしているんですよ!
こちらは一部♡
お得な飲み比べセットなんかもありますので、
迷ったらそちらを試してみるのもいいかもしれませんね。
■京都伏見蔵先斗町南庵
営業時間
ランチ 12時~15時
ディナー17時~23時
年中無休
先斗町、四条通りから入って100mほどで着きます!
ぜひ行ってみてくださいね♪