今週は気温が一気に上昇して、関東では続々と桜が開花し始めているみたいですね!
今回は、お花見どこ行こ~と悩まれてる方にもオススメしたい桜スポットをご紹介♪
日本のさくら名所100選 に選定されている
奈良県大和郡山市の郡山城跡です!
(大和郡山市観光HPより)
郡山というとJR大和路線郡山駅もありますが、
市内観光するならば、近鉄郡山駅での下車をオススメ☆
駅改札を出るとすぐに商店街通りが迎えてくれます!
大和郡山市はお城の町ということで、
城下町の風情が残っているのもまた良いですね〜❤︎
その中でも面白いのが、
商店街通りの近くにあります紺屋町。
その昔、染め物屋、藍染め職人さんが集まっていた町で、
道筋の中央に水路が通っているんです‼︎
変わってますよね。
今でも藍染め体験ができるお店もありますよ。
さて、メインの大和郡山城跡なんですが...
城跡一帯に約800本の桜がお堀を囲むように植えられているんです!
また、城跡天守台は展望台となっていて、80mもの高さから桜並木を眺めることができます!
この日、桜はまだ蕾、ほんのりピンクがかっていました。
開花目前かな〜。
天気が良く、視界がよければ展望台から
薬師寺や平城京跡、東大寺に若草山など、大和平野を一望できるんですよ〜♡
また明日3/24(日)から4/8(日)までお城祭りが行われていて、イベントも盛りだくさんですし、
夜桜のライトアップもされます!
さて、沢山歩くルートなので、今回は城跡近くにあります
ガッツリ系のお店をオススメ♡
とんかつのお店、とんまさ です!
こちら、看板で日本一大きいトンカツのお店と謳うほどに
かなりボリューミィなお店。笑
ロースカツ定食でも200gほどのカツがドカン。笑
こちらただ大きいだけでなく、味もオススメ!!
お肉は驚くほど柔らかく、
衣には厳選のパン粉に、その日採れたての卵をたっぷりと使用♡
カラッと揚げられているので口当たり軽く、しつこくない。
ペロッと食べられます!
たっぷりのキャベツ盛りも楽しめ、
ご飯、お味噌汁にお漬物も付いて1600円。
このボリュームを考えると、コスパ良いですね〜( ^ω^ )
城跡天守台からの桜、そして城下町までたっぷり楽しめる
魅力的な大和郡山。
ぜひお出かけしてみるのはいかがでしょうか?