19.3.9 春休みは南紀白浜へ
<泊り事情>
*白浜はホテルが大きく様変わり。ニューオープンとリニューアル・ラッシュです。
<大人向け:南紀白浜マリオットホテル>
*部屋は42平米の和洋室でかなり広め。
窓の外には太平洋と白良浜(白砂ビーチ)を一望出来ます。
*レストランでは 牛・豚・新鮮魚介・地元野菜の蒸し焼きが豪快に楽しめます。
*浴場も海に面し、広々として泉質も抜群。
<ファミリ―向け:とれとれヴィレッジ> ドーム型ハウス。
*独特の形状のドーム型ハウスで、2人から6人まで別荘感覚で利用出来ます。
*子供に人気なのはパンダが外壁に描かれた「パンダビレッジ」25棟がおすすめ。
*4名でひとり1泊2食8400円くらいからとリーズナブルです。
<翌日の楽しみ>
*6ケ所の外湯巡り、定番名所の三段壁。
*とれとれ市場(巨大海鮮マーケット)。
*そしてパンダに会いにアドベンチャー・ワールドへ。
<帰路の立ち寄り>
*海南IC・・・「和歌山マリーナシティ」ポルトヨーロッパ・黒潮市場。
*和歌山IC・・・花山温泉。自噴する関西一の高濃度炭酸泉で茶褐色の療養泉。
白浜までのアクセスは、
大阪・吹田ICから2時間あまり。
京都から特急・くろしおで2時間50分です。