2019.2.23 石山寺の梅と おすすめレストラン
<石山寺>
*創建は747年の真言宗の大本山。
紫式部がここに籠って「源氏物語」を書き始めたことでも有名です。
*いまは「石山寺 梅つくし」(2/18~3/18)を開催中。
広い境内には3つの梅園があり、40種400本の梅が咲き誇ります。
また梅園までの通路には100鉢の盆梅が展示されます。
*門前で甘い物なら「叶匠寿庵」のぜんざいや石餅。
ランチなら 湖舟の「しじみ釜飯」「鮒ずし」「梅チーズケーキ」がおすすめです。
京阪石山寺駅から 歩10分。
<ディナー>
「華韓倭西 安寿」(石山駅北口2分)
*もともと韓国料理店だったのを 昨年秋にリニューアル。
店名通り、韓国・中国・日本・西洋をミックスさせた料理店に変身しています。
*いまの一番のおすすめは、中国料理をベースにした「重慶火鍋」。
いかにも辛そうな真赤なダシとあっさり白濁ダシが同居。
赤は唐辛子・山椒・ニンニク・ニラ・生姜などがたっぷり、
白はあっさりながらコクのある牛骨白湯です。
近江牛・薩摩のどんぐり豚・空心菜・レタス・大なめこ・韓国はるさめを入れる。
二人前からで ひとり 2480円(税別)。
*そのほかコース4500円(4人から)。紹興酒やマッコリの種類も豊富です。
*15歳未満お断りの大人の落ち着いた店。
TEL:077-533-2662 月曜日はお休みです。