番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
まだまだ寒い日もあるので、
今日は、美味しくてあったかい西海醤油の「明石のりラーメン」!
兵庫県は、海苔の生産量が全国2位で、
その中でも明石の海苔は、トップクラスの品質と生産量をキープしています。
色・味・香りに優れた「明石のり」を使っているのが「明石のりラーメン」。
●醤油味
国産小麦使用の特製めんに練り込んだ明石のりと
魚介類系スープの、ほのかな醤油の香りたっぷりのラーメンです。
特製めんは、人口かんすいのかわりに、
広島産牡蠣殻の焼成カルシウムと、未焼成カルシウムを使用しています。
スープは、鰹・昆布、そして自家製醤油を効かせた魚介類系のあっさりスープ。
●塩味
明石のりを練り込んだ国産小麦粉をつかった特製めん。
海水と玉藻(ホンダワラ)のミネラルや旨味が凝縮した
淡路産の藻塩を使ったあっさりスープ。
明石の潮の香りたっぷりのラーメンを味わってください。
どちらも税込289円。
兵庫県明石市魚住長金ヶ崎にある西海醤油の本社販売所やホームページ、
一部のサービスエリアやお土産物店で販売しているほか、
インターネットのショッピングサイトでも販売されています。
電話でのお問い合わせは 078-946-0141 まで。
営業は朝9時から夕方5時半まで。
日曜日はお休みです。