あけましておめでとうございます!!
土曜は旅気分の新アシスタントとして、
ありがたいことに新年を迎えることが出来ました!♡
昨年は、リスナーの皆さまには
羽川さん命名のあだ名である"まほびん"と呼んでもらえ、
温かい応援のメッセージを沢山いただき
本当にありがとうございました!(´;ω;`)
2019年もどうぞ、よろしくお願いします♡
さて、平成最後のお正月、
皆さま初詣はもう行かれましたか?!\( ˆ ˆ )
いつも決まった所にお参りに行くという方も
多くいらっしゃるかと思いますが...
私は今年の初詣に絶対ここに行きたい!
という場所があったんです!
それは...
大阪は東大阪市にある、石切劔箭神社です\( ˆ ˆ )/
地元では石切さんという名称で、
でんぼの神様として知られてます〜!
何故ここに行きたかったのかは、後ほどご説明いたします♡
さてアクセスは近鉄奈良線石切駅 下車で
徒歩10分ほどです!
ちょっと歩きますけど、
石切さんへ向かう道中、石切参道商店街を通るのですが
ココがホントオススメなのです!( ^o^ )
石切参道商店街には、100以上のお店が
軒を連ねており、通るだけで既に楽しい!!!
お漬物屋さんやお豆腐屋さん、
飲食店など多岐に渡ります!!!
お参りの後何食べよう~なんて考えながら通るのも
ワクワクしますよね!!
さて!私元日の13時頃に到着致しましたが、
すでにこの行列!!!!!
ざっと1000人以上は並んでたのでは...!?
まあ~有名な神社ですからねぇ、、やむなし。
30~40分ほど並び、やっとこさ拝殿へ到着致しました...
遊園地のアトラクション並み。。。(笑)
無事、5円玉をお賽銭として投げ、
祈願を終えてホッとしているまほびん(笑)
正直、元日に初詣に行くことがめったに無かったので
こんなに混むとは露知らず...
三が日に有名な神社へ行くのは
なかなか覚悟がいりますねぇ。
さて!
今回石切さんへ来た1番の理由...なんですが!
実は石切参道商店街は占い街道としても
大変有名だそうな~!!!!
朝の情報番組でのプチ占いや雑誌の占いコーナーなどが
ちょっと気になっちゃうまほびんにとっては
それが興味津々だったのです!!!
本当に色んな占い屋さんが点在してるので
どこにするか悩みますが...
私はここにしました!!
豊八 占いの館村 七福神 です!!
石切さんへ向かう途中にあったのですが、
ここは館のオーナーさんが占い師さんに場所を貸してるみたいで、
日によってブースに居る占い師さんは違うようです。
このなんとも言えないライトアップや昭和感に惹かれました(笑)
私はその中でも
このブースにいらっしゃった安井希宥さんという鑑定士さんにお願いしました!
\( ˆ ˆ )/
この方は手相や名付け、四柱推命など色々と占えるとのこと!
私は手相をお願いしました!( ^o^ )
手を見せた瞬間に、
「綺麗な手をしてますね~!」とお褒めの言葉!!
いい事を信じるスタンスの私、すぐにのめり込みます(笑)
さらに
「美的センスにも長けてて、タレントも向いてるわぁ~!
貴方は願望や求めることは、結果的に必ず叶うタイプよ~」
ですって。
なんですってぇ!!!
もう私、先生のゆうこと信じます。(笑)
そして最後に...
「転機は35歳ね。結婚か、離婚か。もしかしたら仕事関係かもね。」
なんて気になる終わり方...
また占ってもらいに来たくなる、そんな占い師さんでした!☆
たっぷり15分ほど占ってもらえ、たったの500円。
ワンコインだと初めてでもハードルが低く、
お手軽ですよね~!♪
他にも、占い師さんによって価格帯はバラバラですが、
だいたい1000円~3000円程度です占っていただける所が多いみたいですよ~。
皆様もぜひ心も新たに、
今年の運勢、これからの運気を
占ってもらうのはいかがでしょうか!?
いい手なんだって!!!(笑)
うふ。♡♡♡
今年もがんばります~!!!
以上、真帆のこれこれ!でした\( ˆ ˆ )/