今日のラジオカーは
まず、百万遍知恩寺へ!
毎月5日行われている【百万遍さんの手づくり市】に立ち寄りました!
知恩寺に来ていたお母さんたちに教えてもらった「朝行かないと買えないおかき」をGET!
そして、
京都御苑となりの【タイム堂】さんへ。
京都が受け継ぐ技術や文化を、今の暮らしに沿うように。特に、「色」にスポットを当てているお店です。1階はカフェ、2階はショップ。
そんな、タイム堂さんはオープン2周年!!その記念として、台湾に行きたくなるイベント「by COLORS Kyoto meets Taiwan 色で出会う、京都×台湾」が開催されています!
京都の台湾カフェ「豆花花」さんコラボで、魯肉飯や麺線、タピオカミルクティなどが食べられます♪
2階のショップでは「海のブルー」をテーマに、台湾の陶芸家さんの作品を展示販売。飛行機から見た海の色が、うつわに表現されています。
台湾の今、を写し出す映像展示も行われています。京都と台湾に共通する「色」の景色、探してみてくださいね!
タイム堂は、烏丸通丸太町上ル、地下鉄丸太町駅から徒歩1分。台湾コラボのイベントは28日(金)までです!