今日は
羽川さんの地元 宇治市へ~!
今日明日開催の
お茶の京都博 一坪茶室展~やよいver.~
のお話を伺いました!
宇治橋通商店街振興組合、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会の4つの商店街を中心に開催されている このイベント。
リポートは縣神社からお届けしました!
縣神社には和束町×京都工芸繊維大学のコラボ茶室が!和束町の円形茶園をイメージした茶室です。
お話を伺った福井さんと、京都工芸繊維大学の学生さんと。
イベントエリア内には全部で12箇所の茶室が設置されますが
ビニールで出来た茶室(八幡市×東京藝術大学 北川原温研究室)や
まさかのカヌー茶室まで!!(笠置町×嵯峨美術大学)
お茶のふるまいをされているスポットがあったり、スタンプラリーを楽しめたり...
宇治茶の魅力を再確認できるイベントです◎
今日明日2日間の開催です!
ぜひ巡ってくださいね♪