今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
今日は、おせちもいいけどカレーもね!ということで、
三重県桑名市に本社があるヤマモリのタイフード・シリーズです。
ヤマモリは、醤油やつゆ、タレ、レトルト食品を製造しているカレーですが、
タイにレトルト食品工場と醤油工場、販売会社があります。
レトルト工場では、現地の新鮮な食材、鶏肉、野菜、ハーブ&スパイスを使って、
タイカレー・トムヤムクンなどのタイフードを製造し、二本へ輸出しています。
日本へ輸出されたタイフードは、スーパー・コンビニエンス・ストアなどで、販売されています。
カレーでは、定番の「グリーンカレー」や「レッドカレー」、「イエローカレー」もありますが、
今日用意したのは、まずは『プーパッポン』
タイの海鮮レストランで有名なカレーで、
タイ語で「プー」は、蟹、「パッ」は炒める、「ポンカリー」はカレー粉を意味します。
卵のふんわりした食感と蟹の旨み、
カレー粉の風味を効かせた味わい深いタイカレーです。
もう一つ、数量限定で販売されている「タイジャングル」
タイ語で「ゲーン・パー」(森のカレー)と訳される、
タイ中部で親しまれている激辛カレーです。
チキンの旨みが効いたスープに、たっぷりのタイハーブの香り、
唐辛子の鮮烈な辛さが食欲をそそります。
『プーパッポン』と『タイジャングル』は、
どちらもメーカー希望小売価格 330円で、
スーパーなどで販売されています。