さらピン!今日のお客様はDADAジャーナル 杉原正樹さん
-
2月15日
今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー
話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。
毎月第3月曜日にご登場いただいている
DADA ジャーナル 編集人の杉原正樹さん。滋賀県内に語り継がれる「妖怪」を探求し続ける杉原さんです。
今日はお電話をつないでお話を伺いました。
今日ご紹介いただいた妖怪は。。。
「ふくまかぶせ」。
滋賀県甲賀郡信楽町多羅尾に伝わる妖怪のお話でした。
夜遅く川のふちを歩いていると、何かふわっと頭にかぶさったかと思うと
急にあたりが真っ暗になって川に落ちることがありますが、
これを村の人たちは、「ふくまかぶせにやられた」といったそうです。別の伝承では、ふくまかぶせをかぶせられたら、
長持ちや牢に入れて治したというそうです。
聴きそびれてしまった方は
是非radikoでどうぞ!杉原さんの発行されている
DADA Journal は
毎月第4日曜日に読売新聞朝刊に折り込まれる
湖北・湖東地域限定のフリーペーパーです。
地域の情報が丁寧に取材され発信されています。
杉原さんには、これからもいろいろな情報を教えていただきたいと思います。
次回もお楽しみに~~~♪