私たちの周りに溢れる音♪
-
さらピン水曜日!
今日のパートナーは京都精華大学ポピュラーカルチャー学部教授の小松正史(こまつ まさふみ)先生にお務めいただきました!
小松先生は作曲家やピアニスト、音育家(おといくか)としての顔もお持ちで、音に関するプロフェッショナル!音フェチですね。
メッセージテーマは「音」と題しまして、好きな音、心地よい音、嫌いな音などなどを募りました。本当にたくさんのメッセージありがとうございます!水の音、動物の鳴き声、まな板と包丁の音、電車の過ぎ去る音等々、好きな音も十人十色なんですね〜
また、15時台には歌手の竹島宏さんに電話で生出演いただきました。番組開始前からすごい量のお便り( ´ ▽ ` )
人気が窺えました。これを機に身近な音に注目してみると、新たな発見があるかも知れませんね。
もしかしたら、あなたも先生のような音フェチの素質があるかもですよ〜?
気になる方は、小松先生の著書『人と空間が生きる音デザイン』も是非チェックを!
来週も小松先生がパートナーです。
それでは、また次回!