
KBS京都のレコード室には沢山の貴重なレコード音源があります。
普段なかなかかからない様な音楽や、懐かしい曲をミュージックセレクターにKBS音源所蔵室(レコ室)から自由に選びレコードや音楽との思いでなどを 自由にトークしていただく夕暮れ時のラジオプログラムです。
普段なかなかかからない様な音楽や、懐かしい曲をミュージックセレクターにKBS音源所蔵室(レコ室)から自由に選びレコードや音楽との思いでなどを 自由にトークしていただく夕暮れ時のラジオプログラムです。
レコ室からこんにちは
2020年2月10日~
♦ミュージックセレクター
小田晶房さん
小田晶房さん
音楽誌の編集者を経てフリーのライターで編集者に。
その後、福田教雄さんとインディーマガジン『map』を発行、インディーレーベル、compare notesの運営、海外アーティストの招聘などされながら2007年12月、渋谷の鴬谷町にベジタリアン食を提供する「なぎ食堂」をオープン。
最近、京都初のオープンリソグラフスタジオ「hand saw press KYOTO」を、ホホホ座浄土寺店2階にオープンされました!
小田さんのOAは1週間 radikoのタイムフリーで聞くことが出来ます。
#radikoタイムフリー


