AD日記
-
今週もはじまりました!!
《オープニング》
先週、紅しょうがさんにあざといと言われてしまった向井さん。
放送終了後に#ラニ鼻で検索すると、「私もまえからあざといと思ってました」というツイートが!?
そしてこんなお便りが・・・
「山田さん、洲崎さん、向井さんこんばんは!土曜日にお引越ししてから初お便りです!今日、本来ならばマラソン部に参加する予定だったのですが、雨で延期になってしまいました。雨に向かって、空気読め!と叫んだのは初めてです。」
▲マラソン部がないことを知った山田さんは二度寝したそうです・・・今日の京都は雨!!ということでメールテーマは「雨(ポジティブ雨の日)」でした~
①洲崎さん、山田さん、向井さん、こんばんは!私は昨年6月頃からラニーノーズのファンになり、日々布教活動をしています。友人には成功したのですが、難敵が1人います。それは私の母です。芸人さんに興味がないという訳ではないんですが、ネタを見せても『うーん、面白くない』とバッサリ切られ、『私はハマらないから』とはっきり言われてしまいました。そこで、ラニーノーズのお2人に、私の母のような興味を持っていない方を振り向かせる、自己紹介ソングを作っていただきたいです。母に聴かせたいと思います。よろしくお願いします!
「YouTubeをみて~人格者のコンビ~~聖人~~♪ラニーノーズ♪
山田は金髪~~♪」②私は雨の日が大好きです...でも..."雨の日キライ"って意見が多くて...
雨のせいでイライラしてる人を見ると..."かわいそう"って思います。
皆さんは"雨の日"好きですか?楽しくなれる"雨の日song"お願いします
「相合傘ができる~♪距離が近くなる~♪」③みなさん、こんばんは!毎週楽しく拝聴しております!私は悩み事があっても寝たら忘れるタイプです。ですが最近、他人の幸せと自分を比べてしまいすごく寂しい気持ちや、不安な気持ちになってしまいます。寝ても寝ても忘れられません。大好きなお二人に前向きになれる曲を歌って頂きたいです!
「あなただけじゃない~♪あなたの脳は正常だから~♪」④洲崎さん、健人さん、向井さんこんばんは!アドバイスをください...私は突然、予想外のことが起きた時、とっさに声が出てしまいます。この前もテレビで、あるドラマを見ていて発砲シーンがあったのですが突然の銃声にびっくりして叫んでしまい、一緒に見ていた家族に逆にびっくりされました...他にもいきなり目の前に虫が現れた時など、特別、虫が苦手なわけでも怖がりでもないのですが、驚いて声が出てしまいます...その声が小さい時や、周りに誰もいない時ならまだいいのですが、もし、公共の場や静かにしないといけない場面で予想外のことが起きて、無意識に大きな声を出してしまったら...と思うと不安です...とっさのことなので意識的に声を止めるのは難しいかもしれませんが、できるだけ大きな声を出すのは避けたいです...!突然のハプニングにも冷静に対応するにはどうしたらいいでしょうか...?
「ほんとにそうほんとにそうアウトプットして外にだして自伝をだそう」今週はここまで!!来週も何卒!!!