さあ、先ほど収穫した大根を
ハラダくんが調理します!生中継です!
KBS滋賀スタジオ特設キッチンスタジアム?にやってきました。
いろいろ準備されています。
さて、何を作ってくれるのかな?
レンジで簡単にできるレシピを用意してきたらしい、、、、、
楽しみ~
まずは大根を切ります。半分使いましょう。
みずみずしいわ~
大根の端っこを生で食べてみるね~
甘み ぎゃー!!
ピーラーで大根の皮をむきます。
厚さ5㎜ぐらいの半月切りにしていきます。
耐熱容器に入れて、、、できました~
次はあんを作っていきますね~
まずは、水を100ccを入れた器に
砂糖を 大さじ1 ぐらい入れます。
次に、しょうゆを 大さじ1 ぐらい入れます。
そして、しょうがのチューブから2㎝ ぐらい入れます。
顆粒だしを 小さじ半分 ぐらい入れます。
片栗粉を 小さじ1 ぐらい入れます。
よく混ぜます。
その中に、
豚のひき肉を 50g ぐらい入れます。
よくかき混ぜます。
さきほど切って耐熱容器に入っている大根の上から
このあんをかけます。
こんな感じで~す
電子レンジに入れま~す
10分待ちます。
待っている間に、、、
残り半分の大根をスティックにして、、、
生食で食べてもらいましょうね~
この甘さを実感してもらいたいです。
そろそろできたかな?