10月21日 ラジオカーリポート②
-
午後は、「まるき製パン所」の店主・木元廣司さんにお話を伺いました!
お店のショーケースには、名物のコッペパンサンドをはじめ、さまざまなおいしそうなパンが並びます。
「まるき製パン所」は、1947(昭和22)年に先代が創業したパン屋さん。
2代目店主の木元さんは「まるき製パン所」と同い年なのだそうです!木元さんはもともと「まるき製パン所」にお客さんとして通っていて、ハムロールが特にお気に入りだったのだそう。
先代の娘さんとのご結婚や、先代のご病気がきっかけで跡を継ぐことになったそうです。
それまでパン作りは未経験ながら、先代に教わり、現在まで味を守り続けています。名物のコッペパンはシンプルな材料で無添加。
素朴なおいしさが多くの人たちに愛され続けています。写真は西村さんがお昼に食べたコッペパンサンドです^^
奥が一番人気の「ハムロール」。
マヨネーズを塗ったコッペパンにハムとシャキシャキの千切りキャベツがたっぷり入っています。手前は「エビプリカツロール」。
素朴な優しい味のコッペパンに海老カツがプリプリ、サクサクでレモンが爽やかなアクセントになっています。ほかにも、おやつにぴったりな甘い系もあるのでぜひ!