6月15日 ラジオカーリポート!①
-
ラジオカーリポート
午前のリポートは京都市伏見区の城南宮にお邪魔しました!
城南宮の境内では四季折々の花が楽しめるということですが
現在は白色でかわいい夏椿が見頃です。
夏に花が咲く「夏椿」
珍しいですね。
さて、神苑内にある「ギャラリー水石亭」では
現在「承久の挙兵 800年 後鳥羽上皇と鳥羽離宮」と題した
歴史絵画の展示が行われています。
後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して挙兵した承久の変から800年の節目を記念した展示会で
城南流の流鏑馬の様子や、「新古今和歌集」でも有名な後鳥羽上皇が開いた歌会の場面など10点の貴重な史料が展示されています。会期は7月20日までです。
そして6月といえば...
夏越の祓ですよね。城南宮では
茅の輪くぐり・人形流し 6月24日~30日 9時から16時
夏越の祓 6月30日 15時
夏越の神楽 6月24日~30日 10時、正午、14時
となっています。お問い合わせは
電話075-623-0846です。