11月12日 ラジオカーリポート
-
今日は、左京区北白川にある「北白川天然ラジウム温泉 えいせん京」にお邪魔しました!
昭和30年開湯の歴史ある温泉旅館。
初代が購入した山林に、付近の人たちから「お助け水」と呼ばれる名水が湧いており、調べたところ多量のラドンが含まれていることが判明。
クリスチャンだった初代が神様からの授かりものだと信じ、人助けのために温泉をはじめたそうです。
2018年にはリニューアルオープンされています。ラジウム温泉は岩盤の中にラジウムがあり、かつそこに水脈があるという二重の偶然がないと生まれないという温泉。
湯気の中やお湯の中にはラドン(ラジウムが安定化した元素)が溶け込んでいて、体内の免疫力を高める効果が期待できます。
お部屋に露天風呂が付いているのも贅沢です!また、お料理にも温泉が使われています。
天然のミネラルウォーターともいわれる温泉水が、素材の味を引き立ててくれるだそう。
ホテルや京料理店で修行した代表自らが調理したオリジナルの京料理が味わえます。
できる限り地元で採れた食材を使用し、盛り付けにも四季の花をさりげなく添えたりとあたたかみのある演出も魅力的です!日帰りでも利用できるので、ぜひ温泉とお料理で癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。