
12月3日のレッツラン~♪
「神戸マラソン2023」
スタート前
今回は、女子招待選手にスポットを当てました!!
初神戸マラソンの堀江美里さん 前回2位、前々回1位の山口遥さん
勢いに乗ってるNARA-X期待の新人 大樽瑞葉さん(神戸マラソン4位を2回)
この3名のみなさんに密着させていただきました!
まずは前日の記者会見場でのインタビュー
(現在の調子と抱負をお聞きしました)
★堀江さん
今のところ、大丈夫です。神戸は初めてですが地元なので走りたくてたまらない、待ちに待ったフルマラソンです。須磨~舞子あたりは試走しましたが、毎年応援でコース半分走っているのでコースは全てわかってます。目標は1番。沿道の力をいただいて盛り上がりを楽しみにしています。また明石海峡大橋あたりは実家なので、家まで行って帰ってくる!という感じですね。当日は家族総出で応援してくれると思います。今まで、そしてこれから、また私に携わってくださった方々への感謝の気持ちを伝えられる走りをしたいと思います。
★山口さん
調子は微妙です。MGCの疲れは残ってませんが、悔しい結果だったのでしばらくへこみました。出るだけではだめだとわかっていたけど、出たことに満足してしまって。。。ゴール出来なかった、結果を残せなかったことが悔しいです。明日は優勝めざして、笑顔で帰ってきたいと思います。
★大樽さん
だいぶ夏より走れてきましたので楽しく走りたいです。しっかり走れるようになってきて、走れる身体にもなってきました。4位は脱却したいですね。NARA―Xのウエアで走るレース。たくさん応援に来て下さるし、大学のOBや同窓生も来てくれるので一発目、いい走りできるようにがんばりたいです。NARA-Xのみんなも調子がいいので、みんなの力を自分に変えられるように山口さんのちょっとでも近づいて越せるように攻めた走りをしたいです。当日は、3位以内、40分切りをめざします!
みなさん、力強く語ってくださいました!
そして・・・迎えた当日。
堀江さんと山口さんの一騎打ち。ラスト35キロ手前、ノエビアスタジアムあたりで堀江さんが飛び出し。。
優勝は堀江美里さん
2位 山口遥さん
そして、途中まで4位・・・もう少しで3位に上がるところまで行ってた大樽さんですが・・・
後半、失速で6位という結果でした。
悔しかったんでしょう!ゴールされたら号泣でした。
それではゴール地点でのみなさんのインタビュー
★優勝 堀江美里さん
地元神戸で結果が出せて嬉しいです。実家近くでは甥っ子姪っ子も応援に来てくれてました。
山口さんとの一騎打ちは怖かったです。尊敬する方なんで、応援だけは有利だけど、身体は不利でした(笑)今、今、今・・って思って抜いたんですが怖くて後ろ振り返れませんでした。本当にうれしいです。学校の先生、友人、支えて下さった人たちの前で走れたことがうれしくて。
実業団生活15年目になるんですが、こんなに続けてこれるとも思ってなかったし。でもまだ頑張ります!!
★2位 山口遥さん
悔しいですね~。堀江さんにずっとつかせてもらって最後に刺す!という卑怯な手を考えてたんですが・・・(笑)堀江さんをたたえたいと思います。ただ、ずっとうまく走れてなくてようやくタイム的に戻ってきたかな~~と思います。満足の走りではありませんでしたが、満足してないからこそ、また頑張りたいと思います。
★6位入賞 大樽瑞葉さん
途中3位はいけるかな~と思ったんですが、後半足が動かなくなって、もうちょっと頑張ります。最後に抜かされてついていけなかったのが悔しいです。しっかり切り替えられるように取り組んでいきます。
みなさん、お疲れのところ、インタビューに応えていただきましてありがとうございました。
堀江さん、優勝、おめでとうございました!
山口さん、次、奈良マラソンがんばってください。
大樽さん、今日の悔しさ忘れずにまた次に向かって頑張ってくださいね。
今年もいろんなドラマがあった「神戸マラソン2023」でした。
出走されたすべてのみなさん!お疲れ様でした!!