洋服の力でひきこもり支援!
-
今回は「こもりからの脱出」をテーマに、NPO法人「こころのはな」ボランティアスタッフの福岡登美子さん、松崎雛乃さんにおこしいただきました。
洋服を通じたひきこもり支援を行う松崎さん。ひきこもりだった高校生の時に、気に入った服を着ることでひきこもりから脱出することができました。それがきっかけで服の力でのひきこもり支援を考え、現在「ひなしゅしゅ」というブランド名で「外に出ることを助ける服」を作っておられます。
ポケットの中にぬいぐるみが留めてあって、ぎゅっと握ることで安心できる。そんな当事者だったからわかるアイデアが「ひなしゅしゅ」の服には活かされています。現在ワンピースタイプの服を販売するためにクラウドファンディングにも挑戦中です。
ファッションでひきこもり支援!元ひきこもり当事者が作る、外に出ることを助ける服待望のワンピースタイプCAMPFIREでご支援を募り販売へ!!
今週10月10日には「こころのはな」のイベント「ひきこもり女子会」でも、松崎さんのぬいぐるみ作りのワークショップが行われます。
詳しくはこちら
不安な心をやさしく包んでくれる松崎さんの洋服。興味のある方は気軽にご参加ください。そして番組ではあなたの「どん底からの脱出談」を募集中!採用された方には、ヒラタ北海道支店から激ウマのビフトロをお送りしています。どしどしご応募お待ちしています!
メール投稿はコチラ