第352回ポッドキャスト
2022年3月の記事一覧
3月30日の『チキチキ遠藤Nami乗りジョニー』放送終了しました!
今日は「KBS京都カルタをつくろう」
『た』『ち』『つ』の読み札を募集しました。
過去にメールをいただいてた方のも含め、たくさんの応募がありました。
そこから厳選するのはまさに至難の技で、石原さんの机の周りが月末の〆切が迫っている書記のようでした。
そこで、今日の読み札も含めて・・・これまでの読み札をチェックしておきましょう♪
あ:朝の顔 晃瓶・薫のほっかほか
い:今出川 丸太町 どっちで降りても距離同じ
う:歌のない 歌謡曲で 目を覚ます
え:エブリデイ カムカム 梶原アナウンサー
お:御大は ピッカリパワーに カレーパウダー
か:かたつむり ゆっくり進もう 交通安全
き:949 ワイドFM KBS
く:くるよ師匠が 住んでいる
け:警備員さんの 愛想が良いよ KBS
こ:ご陽気すぎて たまに暴走 二葉ちゃん
さ:さぁ行こう サンガと共に これからも
し:滋賀エリア ファミレスさんに 丸投げだ』
す:素晴らしい ステンドグラスの KBSホール
せ:せやけどあれやね 澤武アナの暴走を止めるのは 天ピやね
そ:その辺の あなたが主役 ラジオカー
た:滝さんは ほ〜め〜ると斬る!の ご意見番
ち:チュートリアルのラジオ 気づけば1000回 越えている
つ:つぼいノリオさんはつぼいノリオさん、
鶴光さんは鶴光さん、對馬さんは對馬さん、
鶴瓶さんは京都では晃瓶さんの師匠の人
『つ』がとてつもなく長いような気がしますが、まぁこれも味ですね!!
引き続き、みなさんからの読み札お待ちしております♪
そして、今日の写真は・・・午後のラジオカーでリポートしました鶴屋寿さんの桜餅!
美味しすぎたあまり、残りをじゃんけん!
負けたのは岩見さんと佐藤アナでした(笑)
◆来週告知◆
週替わりコーナー:今すぐ言いたい祭り
【今すぐ言いたい!】
このコーナーでは「聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!」そんな話題をお届けしています!
今週のテーマは『京都B級裁判所、略してKBS!』ということで、弁護士で俳優の角田龍平さんをお迎えしました。
今日、取り上げた話題は・・・ウィル・スミス 平手打ちを謝罪「間違っていた」 妻の病気ネタにされ「耐えられず」とも
そして、角田さんといえばKBS京都ラジオで冠番組「角田龍平の蛤御門のヘン」が絶賛放送中!
毎週水曜日 19:30~21:00 是非、お聴きください!
そんな角田弁護士ですが、もちろん皆さんのお困りごとの相談にものって下さいます!
インターネットで「角田龍平の法律事務所」のHPでご覧頂くか...。
電話番号 075-585-5785 までお問い合わせください!
第351回ポッドキャスト
3月23日の『チキチキ遠藤Nami乗りジョニー』放送終了しました!
土曜日に京都駅ビルで行われた【京都府早春農林フェスタ2022】
お越しいただきありがとうございました!
オープニングから石原さんが30分番組と勘違いしたことをきっかけに、全体的に地面に足がついていない感じというか...
なんかふわふわした感じでしたよね(笑)
これもらしさといえばらしさです!
そして、エンディングはバタバタしました。
毎週水曜日のエンディングもこんな感じです(笑)
早くコロナも明けて、気軽にイベントができる日が来ないかなと本当に思いました。
やはり、イベントは楽しい!
次回のイベントも是非、機会があればお越しください!
PS.毛先を遊ばせた人がささやんさんで、紫のフリースを着ていたのが西﨑です。
ノースフェイスを着ていた人は誰だ??(笑)
◆来週告知◆
週替わりコーナー:ワイワイガンガンうん十代しゃべり場
テーマ:「KBS京都カルタをつくろう」
次は・・・「た」「ち」「つ」で読札を作ります!
週替わりゲスト:弁護士で俳優の角田龍平さん
【今すぐ言いたい!】
このコーナーでは「聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!」そんな話題をお届けしています!
今週のテーマは『学校では教えてくれない古文教室』
そこで、村上まり古文塾の村上まり先生にお電話を繋ぎました。
今月は...「甲子夜話」から桜の頃に忘れられない人と題してお送りしました。
そして番組リスナーさんの中に、大原扁理さんが書かれた「フツーに方丈記」を出されました。
こちらの作品に訳のチェックとして村上まり先生が携わられました。
石原さんも放送中に購入!もしよかったみなさん、チェックしてみてください!
村上まり古文塾のご案内です。
下鴨神社・糺の森 すぐ近くにあります「村上まり古文塾」では、高校生に向けて古文塾を開いております!(※大人向けの講座もございます)
お問い合わせの電話番号は...080-3829-0914
第350回ポッドキャスト
3月16日の『チキチキ遠藤Nami乗りジョニー』放送終了しました!
今日はなんとも嬉しい情報!
岩井さんが新番組のアシスタントに決定されました。
しかもお相手は落語家さんです。
これは何か起こるかもしれませんね・・・(笑)
オンエアは火曜の18時〜21時
そして、水曜は我らが「チキチキ遠藤Nami乗りジョニー」です。
これはホテルで一泊確定ですかね・・・。
みなさん、もし安くて良いホテルがありましたら、岩井さんに教えてあげてください!
よろしくお願いします♪
◆来週告知◆
週替わりコーナー:巷の昼ドラ物語〜どう思います?〜
週替わりゲスト:村上まり古文塾の村上まり先生
【今すぐ言いたい!】
今週は、昔スノーボードをよく嗜んでいた「京都グルメタクシー&京都府文化観光大使」の岩間孝志さんをお迎えしました。
今回のおいしい京都情報は【出汁と料理と日本酒「楽膳柿沼」】
お手頃な割烹料理が堪能できるお店で、郷土料理もあり、岩間さんもよく利用されているお店だとか・・・!
場所:丸太町通川端東入ル東丸太町
定休日:月曜日
そして、今年1月9日OPENされたテイクアウト専門店「柿沼惣菜店」
お店の前には唐揚げがあり、各種お弁当が600円で販売されています。
お店のイチオシは「選べる弁当」
柿沼弁当、しらす丼、鯖の塩焼き弁当、ぶり弁当、岡山地鶏の焼き鳥弁当、鯛のお寿司弁当など・・・
また、+250円で汁物が付き、豚汁、かす汁、きのこ汁など・・・
場所:左京区聖護院西町
定休日:日曜日
京都グルメタクシーに乗ってみたい、案内してほしいという方は事前予約制となっています。
予約受け付け番号は... 080-8310-0011 まで。
もしくはブログ「京都グルメタクシー」のメールからご予約ください。
第349回ポッドキャスト