放送終了しました!!
「ま~ぶる!」の時間帯になって初の『今すぐ言いたい祭り!』
たくさんのメッセージありがとうございました!
メッセージ頂いて話が盛り上がった懐かしのアニメ
まいっちんぐマチコ先生のポーズ「まいっちんぐ!!」
ってこんな感じでした!?
来週告知
●週替わりコーナー・・・「くいしんぼ美人バンザイ」
●週替わりゲストは・・・京都シネマ副支配人の谷口正樹さん!
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
放送終了しました!!
「ま~ぶる!」の時間帯になって初の『今すぐ言いたい祭り!』
たくさんのメッセージありがとうございました!
メッセージ頂いて話が盛り上がった懐かしのアニメ
まいっちんぐマチコ先生のポーズ「まいっちんぐ!!」
ってこんな感じでした!?
来週告知
●週替わりコーナー・・・「くいしんぼ美人バンザイ」
●週替わりゲストは・・・京都シネマ副支配人の谷口正樹さん!
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
放送終了しました!!
先週のまーぶるビートのテーマ「絶妙なテーマメッセージ」ということで四曜日で対抗しました。
水曜日が13mmで、優勝は月曜日のファミレスさんのめちゃうま!なんと23mm(んなあほな)
まあ、それはそれとしてファミレスさんのめちゃうまさんが主役のまーぶるビートとなりました・・・
次は、我々水曜日・チキチ遠藤Nami乗りジョニーが優勝しますよ!!!!!!
今日の写真は、ラジオカーリポートで紹介しました『ふふふあん本店』さんからお菓子をいただきました!
来週告知
●今すぐ言いたい祭り!!!!
⇒メッセージを頂いた方の中から1名様にオリジナルコットンバッグをプレゼント!
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
本日の今すぐ言いたい!のコーナーは聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!!
今日のテーマは『学校では教えてくれない古文教室』ということで、
スタジオに村上まり古文塾の村上まり先生にお越し頂きました!
今回は、「『讃岐典侍日記』から、『帝ひとすじ純情日記』」というテーマでお話いただきました。
村上まり古文塾のご案内です。
下鴨神社・糺の森 すぐ近くにあります「村上まり古文塾」では
高校生に向けて古文塾を開いております!(大人向けの講座もございます)
お問い合わせの電話番号は・・・ 080-3829-0914
放送終了しました!!
今日は、遠藤アナの代打として、梶原アナに来て頂きました!
そして、今日はまーぶる対抗で、「絶妙なテーマメッセージ」としまして、我々、チキチキ遠藤Nami乗りジョニーのメッセージテーマは・・・「もし、あなたの前に神さまが現れて『時空を超えてどこにでも行ける』ならどこに行きたい?」でした!
そして、紙の厚みで勝敗を決めます。我々は何㎝だったのでしょうか・・・?みなさん、聴いて下さいね!
(梶原さんがわざわざ差入れとして持っていただきました「えだまめ」です、ありがとうございます!)
●週替わりゲストには・・・「学校では教えてくれない古文教室」として、村上まりさんにお越し頂きます!
●「なみに教えて♡テラス会議」⇒テーマは・・・「お土産選び」です!
そして、選ばれた方の中から、オリジナルコットンバッグをプレゼント!
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
本日の今すぐ言いたい!のコーナーは聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!!
今日のテーマは『グルメタクシーのおいしい京都ナビ』ということで、
スタジオに京都グルメタクシー・京都府文化観光大使の岩間孝志さんにお越し頂きました!
●秋になりもうすぐ紅葉が見れる季節になってきました~!ということで・・・雑誌「女性自身」に岩間さんが「錦秋の京都特集」として、掲載されております
●京都情報=「キイ」というお店を紹介頂きました!
⇒下京区烏丸通仏光寺西入一筋目の路地を南に入ったところにございます。(*日月休み 基本夜だけ18:00~)
気になる方は、12:00のタイムフリーをチェック!
そして、京都タクシーに乗ってみたい、案内してほしいという方は事前予約制になっています。
電話番号は・・・080-8310-0011まで!
放送終了しました!!
来週のお題は「もし、あなたの前に神さまが現れて『時空を超えてどこにでも行ける』ならどこに行きたい?」です!
・「江戸時代にいって徳川家康を見てみたい!」や、「あの頃に戻って告白したい!」など・・・!
みなさんで送ってきてくださいね!
●週替わりゲストには・・・京都グルメタクシー 岩間孝志さん
●「巷の昼ドラ物語~どう思います?~」
●そして、来週は遠藤奈美さんがちょっと遅い夏休み=「梶原誠アナが代演!」
(*「いってきまーす」と「羨ましそうな顔をしている」一枚)
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
本日の今すぐ言いたい!のコーナーは聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!!
今日のテーマは『京都B級裁判所、略してKBS!』ということで、
スタジオに弁護士で俳優の角田龍平さんにお越し頂きました!
角田さんといえばKBS京都ラジオで冠番組「角田龍平の蛤御門のヘン」が絶賛放送中!
この4月から放送時間、毎週水曜日 19:30~21:00になっています!
今日の話題は・・・
"瞳映った景色"で女性宅特定か
アンジェリカ夫逮捕事件4つの謎
そんな角田弁護士ですが、
もちろん皆さんのお困りごとの相談にものって下さいますよ!
インターネットで「角田龍平の法律事務所」のHPでご覧頂くか、
電話番号 075-585-5785 までお問い合わせください!
角田さんの番組 「角田龍平の蛤御門のヘン」は
毎週水曜日 19:30~21:00 放送中ですので是非お聴きください!
放送終了しました!!
今日のまーぶるビートは・・・「秋」といえば・・・色々ありますよね~
今回は、「芸術の秋」をみなさんで体験してみましょう。
曲を聴き、肌で感じながら新しいタイトルを考えました・・・!
↓
そして、同じ曲のまーぶるメンバーの誰かがタイトルを考えています。
このタイトルを誰が考えたのか当ててください。というものでした!
人によって感じ方は違いますよね~
●週替わりゲストには・・・角田龍平さん
●「おでかけ情報ブスガイド」
●『くいしんぼ美人バンザイ』で紹介しました、『村田蒲鉾セット』を3名様にプレゼント中!
来週の放送もお楽しみに(^^)/~~~
本日の今すぐ言いたい!のコーナーは聞いたらすぐ誰かに言いたくなる!!
今日のテーマは『Viva!シネマ』ということで、
スタジオに京都シネマ 副支配人の谷口正樹さんにお越し頂きました!
京都シネマは2004年12月に開館
3スクリーンに(計254席)を備え、個性的な作品を上映し続け京都で愛されてきた
株式会社如月社(きさらぎしゃ)が運営する京都を代表するアート系ミニシアター
谷口正樹さんは京都市北区出身で1996年に京都精華大学人文学部を卒業されました。
1997年に大宮東映英劇場を勤務され、2004年に京都シネマに入社されました。
●今日のおススメ作品
『ドリーミング村上春樹』を紹介して頂きました!
ムラカミ・ワールドを巡る冒険
村上春樹の翻訳家のメッテ・ホルムは1995年、『ノルウェイの森』と出会って以来、20年以上村上春樹の作品をデンマーク語に翻訳してきた。村上春樹の作品はこれまで世界50言語以上に翻訳されてきたが、そのほとんどが英語からの翻訳となり、メッテのように日本語から直接翻訳することは珍しかった。映画は2016年、村上春樹がアンデルセン文学賞を受賞し、デンマークを訪れ王立図書館でメッテと対談する瞬間と、同時期にメッテが村上春樹のデビュー小説『風の歌を聴け』を翻訳する貴重な姿を追う。村上春樹作家活動40周年に贈る特別なドキュメンタリー。
"完璧な文章などというものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね"
メッテは『風の歌を聴け』の一文について想いをめぐらせる。現実と空想の世界が重なり合う村上春樹の世界観は翻訳家によって解釈が異なる。メッテは世界中の村上春樹の翻訳家たちと議論を重ね、理解を深めるため日本を訪れる。故郷の芦屋を歩き、小説の舞台となる地を巡る。メッテを追うカメラは、次第に村上春樹の小説に描かれている並行世界(パラレルワールド)を描写する。深夜のデニーズ。バーカウンター。古いレコード。ピンボール。地下鉄。首都高速道路。公園の滑り台。巨大なかえるくん。そして夜空に浮かぶ二つの満月。メッテは独り村上春樹の世界に潜り込んで行く------ 孤独を愛し、"完璧な翻訳"を探求するメッテの姿は、村上春樹が描く幻想的な世界に魅了され、村上春樹に恋する世界中の読者の共感を呼ぶ。
京都シネマは、下京区烏丸四条の複合ビル「COCON烏丸」3階にございます!
お問い合わせの電話番号、075-353-4723です
本日のくいしんぼ美人バンザイ!では、
今日は、風味豊かな一品『山口県・おぎ萩 じゃこ天』をご紹介頂きました。
詳しい話を(株)ムラタ蒲鉾店の藤野さんにお話をお伺いしました。
●山口県萩市にあります村田蒲鉾店本社をかまえ、昭和36年に誕生しました。誕生以来、一貫にして伝わる伝統的な「焼抜き蒲鉾」にこだわりながらも常に新しい試みは忘れず、ふるさと萩の味をお客様に提供されています。現在は、萩市に3店舗、下関市、北九州市にそれぞれ1店舗ずつ合計5店舗ございます。看板商品として農林水産大臣賞を受賞した「村四郎(むらじろう)」、水産庁長官賞を受賞した「村四郎牛旁卷」をはじめ、「焼抜き蒲鉾」をちくわ・天ぷらなどを扱われています。
スタジオには、「じゃこ天」・「焼抜き蒲鉾 村四郎」・「めんたいチーズ天」を試食しました。
▾お値段
「じゃこ天」・・・スーパーによって異なりますが、200円前後
「焼抜き蒲鉾 村四郎」・・・864円(税込)
「めんたいチーズ天」・・・648円(税込)
▾購入方法
「じゃこ天」は、スーパーと電話注文購入可能!
他、商品は「村田蒲鉾店」のHPをご覧ください、お問い合わせ先はフリーダイヤル:0120-228-248
9:00~18:00まで、365日対応しています。
今週もリスナーの皆さんにプレゼントです!!
今日、ご紹介しました、「じゃこ天」・「めんたい天」・「焼抜き蒲鉾 村四郎」・「めんたいチーズ天」を抽選で3名様にプレゼントします
ご希望の方はハガキ・メール・FAXでご応募下さい。
ハガキの場合は〒602-8588 KBS京都 チキチキ遠藤Nami乗りジョニー「村田蒲鉾店」 の係まで。
メールはjo@kbs.kyoto×2、FAXは075-431-2300×2です!
いずれも氏名・年齢・住所・電話番号をお書きの上ご応募下さい。
応募の締め切りは来週10/9(火)必着、当選発表は来週の番組エンディングで!!
ポッドキャストは、毎週木曜日更新から金曜日更新に変更となりました。
2022年4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。
2002年にコンビ結成。2011年には、女性コンビとして唯一「THE MANZAI」ファイナリストにもなり、その芸風を世に知らしめた。
ボーイッシュな風貌から、男性に間違われることもあるツッコミ役。
周囲への強烈な毒舌が持ち味のボケ役。岩見の激しいツッコミで、眼鏡が壊れることもある。
KBS京都アナウンサー。日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を操る帰国子女としても知られる。
KBS京都アナウンサー