ラジオカーレポート第21回目の放送です!
本日は、新京極にある『SOU・SOU足袋』さんから
いかまよさんにリポートして頂きました!!
チキチキジョニー岩見さんも愛用のお店♪
すごくオシャレな外観には数字がいっぱい書かれています!
この一角には『SOU・SOU』さんの他の店舗もございます!
お話を佐藤さんに伺いました(^o^)/
『SOU・SOU』さんは、2004年にオープン。
世界で唯一の国産地下足袋ブランドなんだそうです!
日本の四季や風情を「新しい日本文化の創造」をコンセプトに
表現したテキスタイルデザインを製作。
そして、店名は日本人が会話の中で無意識に使っている、
「そう、そう」という肯定の単語からとられたそうです!
お店にはたくさんの足袋が置かれているのですが、
一言で足袋といってもたくさんの種類があるそうです!
地下足袋、足袋下、タイツ足袋、座敷足袋、スリッパ、草履、下駄等々!
地下足袋だけでもたくさんの種類があるのですが、
さまざまな柄のカラフルな物や、紐の着いたスニーカーのような
地下足袋もあるそうです!
お土産やプレゼントにもぴったりな季節の手ぬぐいなども♪
外国の方にも喜ばれそうなハローキティとのコラボレーション商品も!
『SOU・SOU足袋』さんは、阪急京都線「河原町」駅9番出口から、
歩いて3分ほどのところにございます!
京都市中京区新京極通四条上ル中之町583-3
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:なし
お問合せ:075-212-8005
オンラインショップもございますので、是非チェックしてみて下さい!
佐藤さん本日はありがとうございました(^v^)