放送終了しました!
3月17日(土)13時から、ビバシティ彦根で「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」が
公開収録します!
ゲストには三船美佳さんを迎え、いつものガールズトークがもっとパワーアップしますよ!
ぜひお越しください~~(*^_^*)
みなさんでVIVAを表してます(笑)
Aはディレクターのささやんさんです!
それでは来週の放送もお楽しみに!!
放送終了しました!
3月17日(土)13時から、ビバシティ彦根で「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」が
公開収録します!
ゲストには三船美佳さんを迎え、いつものガールズトークがもっとパワーアップしますよ!
ぜひお越しください~~(*^_^*)
みなさんでVIVAを表してます(笑)
Aはディレクターのささやんさんです!
それでは来週の放送もお楽しみに!!
今週は、「尾道パパイヤ」をご紹介しました!!
果肉は白くてきめ細かく、南国のものより癖のない味で、シャキシャキ感が特徴です。
サラダやピクルス、スムージー、煮物、てんぷらなどにぴったりです!
スタジオでは、
・カットした青パパイヤに「パパイヤドレッシング」をかけたもの
・パパイヤのピクルス
・パパイヤのむ酢のソーダ割り
を頂きましたよ!
そして今週もプレゼント頂いております!(^^)!
どしどしご応募下さい!!!!
本日は「学校では教えてくれない古文塾」ということで、村上まり先生にお越しいただきました!
まり先生、ありがとうございました!
放送終了しました!
今週の写真は、この番組のプロデューサーさんが描いた自分の似顔絵です(笑)
なんとなく似ているような...?笑
それでは来週の放送もお楽しみに!!
今週は、去年の1月にご紹介させて頂いた、サッとひとふりするだけでお料理が大変身!!まさに魔法の調味料「マジカルスパイス」のライフテックさんから新しい商品「マジカルドレッシング」をご紹介しました!!
まずは初めて聴いたという方のためにマジカルスパイスの説明です!
マジカルスパイスとは「和・洋・中」どんな料理にもササッとひと振りするだけで、まさに魔法にかかったような"美味しさ"に変身するという夢の調味料で、石原さんも大変オススメする商品です!!
今回は、そんなマジカルシリーズから新しい仲間「マジカルドレッシング」を紹介しました!
こちらがマジカルドレッシングになります!!
玉ねぎ、人参、ニンニクなどの野菜をすりおろし、栄養も味も凝縮したドレッシングになります!サラダはもちろん、冷製パスタやマリネ、肉、魚のソテーの味付けなど何にでも使える魔法のドレッシングなんです!!!
少しどろっとしたドレッシング、とっても美味しいそうです。。。♪
It's magical!な味です!!(笑)
そしてライフテックさんでは
「KBS京都ラジオ特別セット」をご用意頂いています!!
通常単品購入の商品を、マジカルスパイス×1、マジカルドレッシング×2に加えて特別に香味麻辣味ビンを1本プレゼントの、1980円(送料込)としております!
詳しくは『マジカルスパイス公式サイト』で検索!!
そして今週もプレゼント頂いております!(^^)!
どしどしご応募下さい!!!!
今週の今すぐ言いたい!では、『グルメタクシーのおいしい京都ナビ』ということで、京都グルメタクシーの岩間孝志さんにお越し頂きました!
毎回美味しいお店をご紹介頂いているこのコーナーですが、今回は「伏見稲荷大特集!!」でした(^o^)
海外の方が多かったり、すぐに行ける距離だったりとあまりグルメのイメージがないスポットですが、ものすごくグルメなスポットでした!!
まずは、
・いなり寿司専門店「千本いなり」
⇒わさびいなりや蓮根と青山椒いなり、生姜いなりなど様々なメニューがあるほか、「きつねの耳」の形をしたいなり寿司が特徴です!テイクアウト専門は今までになかったという新しいお店!
・豆乳ソフト「京豆庵」
⇒さかさにしても落ちないまるでトルコアイスのようなソフト「お豆腐ソフト」がおすすめ!
京都らしい宇治抹茶豆腐もあるそうです!(^^)!
・いなり煎餅「いなりや」
⇒大正7年岐阜で創業、昭和初期に稲荷へ来たお店です!白味噌、胡麻、砂糖を小麦粉に混ぜ一枚ずつ丁寧に手焼した「辻占煎餅」がおすすめ!鈴型の煎餅の中に220種類あるおみくじが入っており、当たりが出ると記念品と交換してくれるそうです♪
・ことしの1月11日にOPEN「稲荷茶寮」
⇒伏見稲荷大社境内の八嶋池のほとり「啼鳥菴」に墨染のお茶の名店「椿堂本舗」がプロデュースされている茶寮です!テラス席と室内のカフェスペースがあり、八嶋池の絶景も楽しめます!おすすめメニューは献上宇治抹茶と生菓子や濃い抹茶ぜんざいなどです(*^_^*)!
・豆大福「いなりふたば」
⇒1933年創業、出町ふたばの暖簾分けのお店です!出町の方は「豆餅」ですが、こちらは「豆大福」という名前なんです!赤えんどう豆の絶妙な塩気はこちらのお店でも健在です!!
伏見稲荷にこんなにスポットがあったとは全くしりませんでした...!!
岩間さん、ありがとうございました\(^o^)/
本日も番組終了いたしました!
今日はHappy Valentine's Day!(遠藤アナ風)
ADも遠藤アナとチキチキのお二人から頂きました!
遠藤アナにカバンをお返ししないと・・・笑
今日は間違い探しです!
大きく間違いは三つ!当ててみてくださいね(笑)
来週もお楽しみに!
今週のくいしんぼ美人バンザイは冬の定番「鍋」のご紹介です!
大阪の「梅花女子大学」の学生さんが考案されたお鍋「梅なでしこ鍋」です(*^。^*)
お話を梅花女子大学 企画部長の藤原美紀さんにお話を伺いました!
産学連携に力を入れていらっしゃるそうで、中田食品(株)さんと凸判印刷(株)さんとのコラボです!
石原さん曰く「大学が出す商品にハズレなし」
楽しみですね~笑
パックはこんな感じ!ピンクで華やかです!
今回は鍋の方実食させていただきますよ~
豆乳と梅の相性はばっちり!
飲み干したくなる旨さです!!
さらにさらに、オススメのチーズリゾットをご用意いたしました(*^。^*)
本当に絶品!遠藤アナは「(お鍋と)交互に食べたくなる!」と仰っていましたね(笑)
プレゼント頂いております!
冬にぜひ食べて頂きたい!どしどしご応募ください!!
今週の今すぐ言いたい!はお馴染み、角田龍平さんにお越し頂きました!!
今日はチキチキのお二人の関心が強い「独占禁止法」!
事務所からの独立騒動などで最近注目されていますね!!
芸能界は難しい世界です・・・笑
弁護士の目線でご解説頂きましたよ!
そして、今日は水曜日!この後19:30~から「角田龍平の蛤御門の変」です!
こちらもぜひお聞きください!
放送終了しました!
本日のお別れの写真は今すぐ言いたいで少し話題に上がった、
チキチキのお二人が食べていたよもぎ餅です(笑)
岩見さんは途中で出て行ってしまった?ようなのでお二人での写真です!笑
それでは来週の放送もお楽しみに~~\(^o^)/
ポッドキャストは、毎週木曜日更新から金曜日更新に変更となりました。
2022年4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。
2002年にコンビ結成。2011年には、女性コンビとして唯一「THE MANZAI」ファイナリストにもなり、その芸風を世に知らしめた。
ボーイッシュな風貌から、男性に間違われることもあるツッコミ役。
周囲への強烈な毒舌が持ち味のボケ役。岩見の激しいツッコミで、眼鏡が壊れることもある。
KBS京都アナウンサー。日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を操る帰国子女としても知られる。
KBS京都アナウンサー