放送終了しまました!!
本日は緊急企画尽くしの放送でしたね!!
まずは石原さんの野菜活用術!
そして給食のエピソード募集!
どちらも盛り上がりましたね(^v^)
メッセージもものすごく頂きました!!いつもありがとうございます!!
さて今回の写真は、今すぐ言いたい!で話題になった
石原さん作の「豆腐とじゃがいものお好み焼き」です!!!
美味しそうです♪お腹空いてきました(笑)
それでは来週の放送もお楽しみに!!
放送終了しまました!!
本日は緊急企画尽くしの放送でしたね!!
まずは石原さんの野菜活用術!
そして給食のエピソード募集!
どちらも盛り上がりましたね(^v^)
メッセージもものすごく頂きました!!いつもありがとうございます!!
さて今回の写真は、今すぐ言いたい!で話題になった
石原さん作の「豆腐とじゃがいものお好み焼き」です!!!
美味しそうです♪お腹空いてきました(笑)
それでは来週の放送もお楽しみに!!
本日は、チョコとサツマイモの奇跡のコラボレーション☆
スウィーツ・ファクトリー・スリーズさんの『安納芋トリュフ』をご紹介しました!
こちらのお店、堺東点、谷町店があり、
谷町店ではスウィーツ以外にもパスタやオムライスなどフードメニューも楽しめるカフェになっております!女の子が喜ぶもの詰め合わせのお店ですね!!!
さてさて、テレビや雑誌でも紹介されものすごい人気の「安納芋トリュフ」の紹介です!
こちらの商品は種子島産の安納芋のみを贅沢に使ったスウィートポテトを、本場のベルギー産チョコレートでコーティングしたトリュフとなっています!!
安納芋の糖度は40度以上で、クリームのような天然スイートポテトなんです!!
主役はあくまでも安納芋で、チョコレートは引き立て役とのこと!(^^)!
種類は五種類あって
・プレーン
・抹茶チョコ
・いちごチョコ
・ホワイトチョコ
・キャラメルチョコ
です~!!
どれもおいしそうですね...(*^_^*)
三人とも美味しく頂いておりました♪
チキチキのお二人は以前にも食べた事があり、大絶賛しておりました(^v^)
今週もプレゼント頂いております!!!
どしどしご応募下さい♪
今週の今すぐ言いたいでは、
『野菜の価格高騰中!ということで緊急企画!!ムダにしない野菜の活用術!!』
をお送りしました~!
独身だけど、家庭料理が得意、野菜コーディネーターの資格も持つ、石原さんが、知識と経験をフルに生かして野菜についての得する情報をお伝えしてくれました...!!!
まずは
☆安く抑える買い物術!
・スーパーに行く時、メニューを決めていかないこと!
・買いだめしすぎてムダにしないこと!
・買った野菜はあますことなく使い切ること!
(例えば、大根は葉の方が栄養があるので、葉付のものを買うこと、大根の剥いた皮はきんぴらに活用すること、などなど)
続いて
☆野菜の保存方法
・キャベツ、白菜、レタスはつまようじを芯にさすだけで、1カ月はもつ!
・ブロッコリーは30秒茹でてから冷凍保存!
・トマトは水洗いして冷凍保存!冷凍することで皮も剥きやすくなるとのことです。
野菜を冷凍ってあまりしないイメージですが、冷凍保存することで結構もつそうです。
最後に
☆野菜を使ったおすすめメニュー
・ごはんが進みまくる「きゅうりのタレ炒め」
・豆腐とじゃがいものお好み焼き
・大根の天ぷら
それぞれ野菜の固定概念を取っ払ったメニューです!!固定概念を無視してみると美味しい料理が発明できるかもしれません♪
石原さんの知識すごかったですね...(゜o゜)!
いろんな知識を駆使して野菜高騰のこの冬を乗り越えましょう(^v^)
本日も放送終了しました!
たくさんのメッセージありがとうございまいた!
来週は第五週目!
どのコーナーをしようか、番組会議中です!
(にしては、机がきれいですね...笑)
ヒントは野菜?給食?
どちらのエピソードもご用意ください笑
来週もお楽しみに!!
本日のくいしんぼ美人バンザイ!は最高級の海苔で作られた
「極 海苔師の生のり佃煮(金メダル)」をご紹介します!
詳しいお話を「マルコ水産 有限会社」代表取締役・海苔師の兼田敏信さんに伺いました!
この商品は「初摘み一番のり」を使った非常に贅沢な逸品です!
プレゼントにもバッチリです(*^_^*)
そして、見てください!この海苔は伸びるんです!
福山ブランドにも認定されたのり佃煮をご飯にのっけていただきます!
お三方ともずっと唸ってましたね。。。笑
インターネットで購入可能です!
またプレゼントも頂いておりますので、どしどしご応募ください!!
本日は新年一発目の「学校では教えてくれない古文塾」ということで、村上まり古文塾の村上まり先生にお越しいただきました!
今回はちまたで話題の?「不倫」をテーマとして、井原西鶴の「好色五人女」と近松門左衛門の「大経師昔暦」をご紹介いただきました。
江戸時代は不倫(不義密通)は死罪!この時代は謝罪で済まないんですね。。。
「おさん」を巡る本当にあった事件を時代の有名人気作家が違う描き方をしているのは、本当に興味深いですね!
まり先生今年もどうぞよろしくお願い致します!!
放送終了しました!
今日は写真を撮る前に帰られてしまいました...。
楽しみにしていた方、申し訳ございません。
くいしんぼ美人の打ち合わせをされていて、
声を掛けるタイミングを見失ってしまいました...(;_:)
今日は放送中に三人ともたくさん食べていて、
終わった後は「お腹いっぱい」と言っていました(笑)
たまごパン、リスナーの皆さまへのプレゼントを頂いているので、
どしどしご応募ください!!(#^.^#)
来週の放送もお楽しみに~~
本日は岩見さんオススメ!
1日8万個売れている「ティンカーベル」さんの『たまごパン』をご紹介しました!!
名前の通り、卵をたっぷり贅沢に使ったパンで、ふわふわ、モチモチの食感と優しい味が癖になります。
1つが小さくて食べやすくなってますよ~
味のバリエーションもいっぱいあります!
プレーン味、コーヒー味、日本茶味、紅茶味、ラムレーズン味、チョコチップ味などなど...。
他にも季節によって限定販売商品があります。
そのままでも美味しいですが、焼くと外はカリカリ、中はフワフワに驚きの変身を遂げます。
今週もリスナーの皆さんにプレゼントを頂いてます。
どしどしご応募ください(*^_^*)
本日のテーマは、『グルメタクシーのおいしい京都ナビ』ということで、
スタジオには京都グルメタクシーの岩間孝志さんにお越し頂きました!
前半では東京グルメということで、
鰻専門店の「あさだ」さん、良質なフランス料理を出す「Bistro&Bar Chelsea」さんをご紹介しました!
後半では老舗八ッ橋店で言っておる絶品菓子ということで、
「井筒八ッ橋本舗 祇園本店」さん、「仙菓 益壽糖」さんのご紹介をしましたよ!
皆さんも是非食べてみてください~~
放送終了しました!
放送では、ルイ・ヴィトンの話で盛り上がりましたね(笑)
ということで今回は『どれが誰の財布でしょうクイズ!!!』
それぞれ誰のものかわかりますか~??
正解は............
じゃん!!!
みなさんわかりましたか~?笑
来週の放送もお楽しみに\(^o^)/
ポッドキャストは、毎週木曜日更新から金曜日更新に変更となりました。
2022年4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。
2002年にコンビ結成。2011年には、女性コンビとして唯一「THE MANZAI」ファイナリストにもなり、その芸風を世に知らしめた。
ボーイッシュな風貌から、男性に間違われることもあるツッコミ役。
周囲への強烈な毒舌が持ち味のボケ役。岩見の激しいツッコミで、眼鏡が壊れることもある。
KBS京都アナウンサー。日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を操る帰国子女としても知られる。
KBS京都アナウンサー