本日も無事番組終了しました!!
石原さん、26日が誕生日ということで、遠藤さんから
相方・岩見さんとおそろのお相撲さんのトートバックのプレゼントが!
石原さん!42ちゃいおめでとうございます!素敵な一年になりますように!
来週もお楽しみに!
本日も無事番組終了しました!!
石原さん、26日が誕生日ということで、遠藤さんから
相方・岩見さんとおそろのお相撲さんのトートバックのプレゼントが!
石原さん!42ちゃいおめでとうございます!素敵な一年になりますように!
来週もお楽しみに!
今日は戦国時代から愛される!四日市の銘菓「なが餅」を紹介しました。
作っておられるのは、室町時代1550年創業の歴史ある和菓子店「なが餅 笹井屋」さん。
この「なが餅」・・・
餡は北海道小豆を独自の製法で炊き、餅は厳選した国産もち米を丹念につきあげ、
独自の製法で炊きあげた餡を包み、平たく伸ばし両面を香ばしく焼き上げた
天文十九年から愛されている味。
チキチキジョニーの石原さんが、大切な方への贈り物に選んでいる逸品です。
一口食べて、その食感と美味しさにびっくり!
出来立ての「なが餅」をわざわざスタジオまでご持参頂きました!
放送で話題になりました「なが餅 笹井屋」のイケメンご子息との記念ショット!
ご協力誠にありがとうございました!
今日は特別編「お遍路と巡礼のススメ」!
チキチキジョニーが、大注目している『お遍路』の魅力についてお届けしました!
最近では、年配の方だけでなく若い方も人気があって、
気軽にお遍路に行かれる方が増えているお遍路!
「お遍路と言われる=四国八十八ヵ所」だけでなく、関西の方に人気の
観音霊場「西国三十三ヵ所」が、2018年に草創1300年を迎えます。
四国八十八ヵ所 霊場会 公認先達の
「いっぽ一歩堂」佐々木康夫さんにお電話でご出演頂き、
お遍路さんについて貴重なお話を伺いました。
どうもありがとうございました!!
チキチキジョニーの二人もいっぽ一歩堂さんへお邪魔してきました!
枚方市にある四国お遍路さんのための巡礼商品ショップです!
お遍路の事を知りたい方は是非一度足を運んでみては!
初心者にも親切に教えて下さいますよ!!
本日も無事番組終了しました!!
石原さん、26日が誕生日ということで、小学生のリスナーの方からプレゼントをいただきました!
それぞれ顔が違って、とっても可愛らしいですね(●^o^●)
来週もお楽しみに!
今日はクセになる美味しさ、の静岡名物「うなぎボーン」を紹介しました。
鰻の骨を植物油であげた菓子、うなぎボーン。
静岡では昔から鰻屋のまかないや常連客に出す裏メニューとして存在し、いまではスーパーなどでも気軽に購入できます。
味は「辛し付」、「塩味」、「醤油味」、「わさび味」、「甘口(ごま風味)」の5種類。
新鮮な減量を独自の開発による製造工程で味付けし、から揚げに。
鰻の骨そのままなので、カルシウム・ビタミンAが豊富に含まれてます!
プレゼントも頂きました!どしどしご応募ください!!
片川さんありがとうございました!!
今日は「学校では教えてくれない古文塾」!
村上まり古文塾の村上まり先生にお越し頂きました~
今回は「あやまちは一度だけ」というテーマで、『源氏物語』の帚木・空蝉の巻から、空蝉と呼ばれる人妻と源氏の君の恋についてお話を伺いました(*^_^*)
村上まり先生、どうもありがとうございました!!
本日も無事番組終了しました!!
今日はなんといっても遠藤アナの浴衣姿ですね!
本当にお綺麗です。テレビのほうで皆さんぜひぜひご覧ください!!
ここで一足先に全身姿を公開します(笑)
来週もお楽しみに!
今日は一度食べたらやみつき!「湘南チーズパイ」です!
お話を湘南クリエイティブガトー 葦代表の芦川浩さんに伺いました!!
どっしりとした声でしたね(笑)
パイ生地とサブレ生地を交互にサンドして、エダムチーズを入れました!
食べだすと止まらなくなるお菓子です!
スタジオにも送っていただきました!ありがとうございます!
箱にはぎっしりとつまっていいて。めちゃめちゃおいしいそう!!
粉砂糖とパイのバランスが絶妙でもっともっと食べたくなります!(^^)!
浴衣姿ものすごくきれいです!送り火の中継もお楽しみに!!
これが湘南の味です!
シャンパンとかワインにも合いそうです!
プレゼントも頂きました!どしどしご応募ください!!
芦川さんありがとうございました!!
今週は「グルメタクシーのおいしい京都ナビ」です!!
毎度おなじみ!京都グルメタクシーの岩間孝志さんにご出演いただきました!
東京観光に行ってきた岩間さん!
東京にも京都府観光案内所東京や京都館といった京都の情報を仕入れられる場所があります!
アリバイ工作??にもピッタリですね!笑
後半はお土産とかき氷特集!
お土産はアミノ酸キャンデーなどなどたくさんいただきました!
かき氷はもう進化してますね!果肉に卵系とさまざまですね!(^^)!
まだまだ紹介したかったのですが、お時間が...
詳細は岩間さんのブログをご確認ください!!
岩間さんありがとうございました!
放送終了しました!!
リスナーさんからいただいた、真桑瓜を切って食べました(#^.^#)
遠藤さん以外、懐かしい味がする~って言ってました(笑)
それでは来週の放送もお楽しみに(^v^)
2022年4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。まだお聴きになっていないポッドキャストがありましたら、ぜひお聴きください。
2002年にコンビ結成。2011年には、女性コンビとして唯一「THE MANZAI」ファイナリストにもなり、その芸風を世に知らしめた。
ボーイッシュな風貌から、男性に間違われることもあるツッコミ役。
周囲への強烈な毒舌が持ち味のボケ役。岩見の激しいツッコミで、眼鏡が壊れることもある。
KBS京都アナウンサー。日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を操る帰国子女としても知られる。
KBS京都アナウンサー